「STEAM教育」に関する記事とニュース
-
micro:bit、MESH、アーテックロボ…STEAM教育ツール、適材適所でどう使う?【Maker Faire Tokyo 2019】
Make Faire Tokyo 2019、会場内の特設ステージ「Make:Classroom」において、現役小学校教諭や教材開発企業の担当者...
0 -
トライ&エラーを繰り返しチームで戦う60分間! AIラジコン「Donkey Car」の競技大会開催
一般社団法人iOSコンソーシアムは、11月4日に開催されたEdvation Summit内の特別企画として、「第1回 AIラジコンカーグランプ...
0 -
身振り手振りで演奏する楽器アプリ「KAGURA」を使った新しい学び!「未来の先生展」の会場全体を巻き込んだワークショップ
9月14日と15日の2日間、明治大学の駿河台キャンパス リバティタワーで「未来の先生展2019」が開催された。「つながる・ひろがる・うまれる」...
0 -
LEGOでプログラミング~モーター・センサーの機能とアプリケーションの使い方を知ろう
本連載では、筆者が小学生の娘と一緒に実際にLEGO MINDSTORMSを動かしてみた体験とともに、どんな楽しみ方があるのか紹介します。前回は...
0 -
子どもたちの目がキラキラ! 好奇心と探究心を育むデータサイエンス体験をSASジャパンが提供
世界的にも注目される仕事であるデータサイエンティスト。その一端を体験できる小学生向けのイベントが、2019年8月24日、25日に東京都港区の六...
0
702件中361~380件を表示