「導入事例」に関する記事とニュース
-
福岡教育大と内田洋行が包括連携協定を締結、附属校3拠点に未来型ICT学習環境を導入し教育的効果を検証
福岡教育大学と内田洋行は、9月3日に包括連携協定を締結した。同日、福岡教育大学附属福岡小・中学校にて締結式が開催され、同学の附属学校3拠点(福...
2 -
GIGA第2期でOSを刷新! 徳島県東みよし町が日本HPのChromebookを選んだ理由とは?
GIGAスクール構想も第2期を迎え、新端末の導入を控えて関係各所は多忙を極めている。GIGA第1期での成果や反省を踏まえ、新端末の選定に頭を悩...
2 -
Google Classroomのイラスト投稿で情報モラルを学ぶ──ポジティブに交流できる理由とは?
小学生もスマートフォンを持ち、低年齢からSNSに触れる機会が多い今の子どもたちは、インターネットとの付き合い方をどのように学べばよいのだろうか...
3 -
統合により誕生した、東京科学大学が公開する「デザインシステム」とは? ブランディングへの効果を聞く
プロダクト開発に関するルールや資産を、体系的に整理・共有する仕組みとして注目される「デザインシステム」。テクノロジー業界を中心に浸透し、企業・...
13
1259件中1~20件を表示