「事例」記事一覧
-
プログラミングでSDGsを広めよう! 総合的な学習の時間での実践例
本年度から小学校では必修化となったプログラミング教育。予期せぬ休校やオンライン学習の開始などによって、いまだに授業のスタイルを模索している先生...
0 -
ロボット掃除機メーカーが生んだプログラミング教育ロボット「Root」、小学校向けに1000台無償配布も
ロボット掃除機「ルンバ」を開発するアイロボットが、プログラミング教育ロボット「Root(ルート)」を発表した。日本での発売は2月19日を予定し...
1 -
あらゆる人にデータ活用のセンスが求められる時代に、SASが取り組む「教育支援」とは
SAS Institute Japan(SAS Japan)は11月25日に「SAS FORUM JAPAN 2020」を開催した。同イベント...
0 -
管理職がブレーキをかけてはいけない――校長含め先生全員がプログラミング教育を楽しむ杉並区立天沼小学校
2020年度は新学習指導要領が実施され、小学校では「プログラミング教育元年」として新たなスタートを切るはずであった。しかし、緊急事態宣言にとも...
1
4230件中2901~2920件を表示