「大学生・大学院生・専門学校生」に関する記事とニュース
-
EdTechの先進国アメリカの教育トレンド――教育先進国の多くが注力する「非認知能力」の育成
第1回~第6回までの連載においてオランダ教育視察から得た学びをお伝えしてきました。ここではコーチング型教育が実際に行われている小学校、中高一貫...
1 -
木製のプログラミング学習玩具「キュベット」で保育園児とシニアが交流、見えてきた効果とは?
3月13日、保育園とリハビリ施設が複合したアゼリーグループで、木製ロボット「キュベット」を用いてプログラミングを体験するワークショップが行われ...
0 -
オンライン英会話で、学生の挑戦を継続的にサポートできる――教員が心得ておきたいこと
東洋英和女子学院大学では、オンライン英会話の実証実験として2017年に半期の授業を実施し、分析の結果一定の効果が認められたので、学部全体への導...
0 -
「ビスケット」が目指すプログラミングの大衆化――生みの親・原田氏がその特徴と活用ポイントを解説
プログラミング教育の展望を考えるイベント『「コンピュータと学び」のフォーラム 2019 春〜「プログラミングの取組み」を考える 〜』が、201...
0
2454件中2401~2420件を表示