「事例」記事一覧
-
オンライン朝の会を始める前の留意点とは?【公立小学校での実践事例】
私は埼玉県の公立小学校で教員を務めています。新型コロナウイルス感染症対策によって学校が休校する中、私の勤務校ではオンライン会議システムの「Zo...
0 -
低学年でもプログラミングでモノづくりの楽しさを体験できる「プログラミングゼミ」とは?
2014年という早期から学校の出張授業やイベントでのプログラミング教育に取り組んできたDeNA。現在、「プログラミングゼミ」という教材も提供し...
0 -
教育ICT先進国フィンランドにおける、新型コロナ対応とは? 試行錯誤の授業オンライン化、教育現場からの声
本連載では、フィンランドの中部、オウル大学大学院でフィンランドのアントレプレナーシップ教育を研究する筆者が、教育ICT先進国とされるフィンラン...
0 -
【先生のコミュニティ紹介】大人も子どももワクワク! 学びと遊びの場をつくる「SOZO.Ed」
有志の先生・教育関係者の方々でつくる「コミュニティ」活動をご存じですか? より良い学びの実現に向けて、情報交換やワークショップ運営といった活動...
0
4168件中3221~3240件を表示