SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

著者情報

山口 敦子(東京都市大学 デザイン・データ科学部 教授)(ヤマグチ アツコ)

 1993年 株式会社日立製作所 基礎研究所入社、グラフアルゴリズムとバイオインフォマティクスの研究に従事。2002年 京都大学 化学研究所 バイオインフォマティクスセンター 助手、2009年 情報・システム研究機構 データサイエンス基盤施設 准教授を経て、2020年より現職。現在、生命科学、知識グラフ、スポーツデータを3本柱とし、研究に従事している。


執筆記事

  • 数学が苦手な学生を含め、全員が主体的に取り組めるデータサイエンス教育をいち早く開始した東京都市大学

     多くの大学でデータサイエンス教育がカリキュラムに組み込まれるようになり、全学部・全学科で必修としている大学も少なくありません。一方で、数学に苦...

    12839_th.jpg
    2

1件中1~1件を表示

戻る

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング