「事例」記事一覧
-
noteを教育に活用して正解のない学び、非同期の学びを――クラーク高校が進める「学びの可視化」とは?
自分の思いや考えを書いて発信できる「note」を教育に活かす動きが出ている。noteは5月はじめに「note pro学校プラン」として教育機関...
0 -
教育ICT先進国フィンランドにおける、新型コロナ対応――授業のオンライン化で生徒たちの反応は?
本連載では、フィンランドの中部、オウル大学大学院でフィンランドのアントレプレナーシップ教育を研究する筆者が、教育ICT先進国とされるフィンラン...
0 -
初めてのオンライン授業、どうする? 実践中の塾に訊いた課題と心構え
コロナウイルス感染拡大の防止のため、4月からは多くの塾が休業を余儀なくされました。学校の臨時休校も相まって、パソコンやタブレットなどで受講でき...
0 -
Zoomを活用したオンライン朝の会、進行のポイントは?【公立小学校での実践事例】
私は埼玉県の公立小学校で教員を務めています。新型コロナウイルス感染症対策によって学校が休校する中、私の勤務校ではオンライン会議システムの「Zo...
0
4168件中3201~3220件を表示