SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

「プログラミングゼミ」、学童保育や塾向けカリキュラムの提供を開始

 ディー・エヌ・エーは、小学校向けプログラミング学習アプリ「プログラミングゼミ」の、学童保育や塾向けカリキュラムを開発し、6月1日に提供を開始した。

 テキストは、アニメーションやゲームの作品作りを題材として、イラストを多く使うことで低学年の子どもでも理解しやすいよう構成されている。

 同カリキュラムで使用するアプリ「プログラミングゼミ」は、小学校でのプログラミング授業経験を活かして開発され、小学1年生から無理なく直感的にプログラミングできるよう、ビジュアル言語とタッチインターフェースでプログラミングを行える。

 カリキュラムを通じて、「プログラミングゼミ」の特長である自身の描いた絵が動く、わくわくする体験をベースに、1つの作品を作りあげる体験を積み重ねることで、自然と創造力を養い、同時にプログラミング的思考や技術を身につけられるよう構成されている。

 テキストがすべて終了する頃には、順次・条件分岐・変数・メッセージングといったプログラミングの基礎を学びオリジナルのゲーム、アニメーションなどの作品を作れるよう設計されており、教室で制作した作品を自宅でも継続して作れるよう、個人用のクラウドスペースも提供する。

 なお、同カリキュラムは明光ネットワークジャパンが運営するオールイングリッシュの学童保育・プリスクール「明光キッズe」の学童保育内の教室で実施される「はじめてのプログラミング講座」のカリキュラムとして、6月から順次提供される予定となっている。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/3901 2020/06/02 11:30

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング