「プログラミング教育」記事一覧
-
N高の実践的なカリキュラムをもとにした小中学生向けのプログラミングスクール「Nepps」が2019年4月に開校
通信制高校のN高等学校(N高)を運営する角川ドワンゴ学園は2月28日、小中学生向けの実践的なプログラミングスクール「Nepps(ネップス)」を...
0 -
より良いプログラミング教育のためには「恐れないこと」が大事――『ルビィのぼうけん』のリンダさんに聞く
小学校でのプログラミング必修化まで、いよいよ残り1年となった。そんな中、コンピューターを使用せずにプログラミングの考え方を学ぶ、アンプラグドの...
0 -
子どもがプログラミングを始めたら? 「介入しない」で好奇心をどんどん伸ばす工夫
昨年度の連載「お父さんが教えるプログラミング~5歳からのプログラミング教育体験記~」では、IT業界で活躍するお父さんエンジニアが自身の子どもに...
0 -
「micro:bit」は、イギリスの国営放送 BBCが2016年に11歳~12歳の子供たちに無償配布した、教育用のコンピューターボードです。本...
3
2434件中1721~1740件を表示