「業務/校務支援システム」に関する記事とニュース
-
なぜICT教育に向けた整備が進まないのか? 成功事例の自治体のケースからひも解く【全国ICT教育首長協議会「地域サミット」】
2019年2月、ICT教育を推進する自治体首長が参画する「全国ICT教育首長協議会」が「地域サミット」を開催した。文部科学省の「教育のICT化...
1 -
本連載では公立高校の教員である筆者が、非モデル校においてゼロからICTを活用した授業に取り組んだ際の知見と事例を紹介します。第1回の本稿では、...
0 -
愛媛県西条市が「第19回テレワーク推進賞」最優秀賞を受賞、教育クラウドによる教職員の働き方改革を評価
愛媛県西条市が、日本テレワーク協会の「第19回テレワーク推進賞」で最優秀となる会長賞を受賞し、2月21日に表彰式が開催された。西条市が掲げるの...
0 -
埼玉県が目指す「主体的・対話的で深い学び」とは? 協調学習でのICT活用が進む、川越南高校公開授業レポート
公立高校のICT環境整備には、ネットワークの確保や機器の購入などのハードルが立ちはだかり、長い時間がかかっている。そんな中、埼玉県の教育委員会...
0 -
ただ導入するだけではNG! 塾でEdTechツールを最大限活用するためには
2020年の学習指導要領の改訂に向け、日本でも教育にテクノロジーを活用するEdTechが注目される中、講師の人手不足も相まってEdTech・教...
0 -
話題のEdTechツールベンダー5社と、塾での活用事例を一気に紹介!「塾のためのITツール活用セミナー」レポート
ICTの活用が「学び」を大きく変えようとしている。その波は学習塾業界にも押し寄せ、講師不足や家庭学習管理といった塾が抱える課題解決に期待が寄せ...
0
1349件中1261~1280件を表示