SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

Moodleエバンジェリストが「Moodle」の基本を解説する無料ウェビナー、7月24日に開催

 イーラーニングは、「Moodle(ムードル)」をはじめて利用する教員やインストラクターを対象に、同社の代表取締役でありMoodleエバンジェリストでもある松崎剛氏が解説するウェビナー「ゼロからのMoodle~教師/インストラクター編~」を、7月24日13時~13時45分に開催する。参加費は無料で、事前登録が必要。

 「Moodle」は世界標準のLMS(Learning Management System:学習管理システム)として、サイト数15万以上、ユーザー数4億以上、約240の国や地域で利用されている(2024年、Moodle HQによる統計)。また、同製品は柔軟にシステムを設計できるオープンソースとして、さまざまな開発者や利用者の知見をもとに、常に機能が向上・追加されている。

 イーラーニングはMoodleプレミアムパートナーとして認定されており、同ウェビナーでは、Moodleエバンジェリストである同社の松崎氏が「Moodle」の基本機能を中心に「コースの作り方」「ファイルやテストの登録」「学習履歴の確認」「修了証やバッジの発行」といった、教員やインストラクターとして押さえておきたい初歩的な操作をわかりやすく紹介する。

 なお、教育現場での利用を想定した内容となっており、LMSの導入を検討している人のほか、すでに「Moodle」を利用しているものの基本操作に不安のある人にも適している。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/12756 2025/07/14 17:10

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング