「イベントレポート」に関する記事とニュース
-
「AIをツールとして使いこなす」ためのプログラミング教育――新しい学びの可能性を探る
5月15日、東京大学の福武ホールにて、「次世代幼児教育研究プロジェクト(Early Education For Tomorrow、以下E4T)...
0 -
「50センチ革命」を起こす人材を育てるため、公教育と民間教育それぞれができることとは――経産省の第3回「『未来の教室』とEdTech研究会」より(後編)
経済産業省は5月8日、3回目となる「『未来の教室』とEdTech研究会」を開催した。これまで2回の研究会(1/19、3/28)と4回のワークシ...
0 -
企業が変われば教育も変わる~大企業は働き方改革にどう向き合うべきか
グロービス経営大学院が主催する「人生100年時代 ~新しい働き方と求められる能力~」の第2部では、経済産業省 伊藤禎則参事官、メルカリ 取締役...
0 -
「働き方改革」の本質は労使双方のライフシフト…キャリアアップは「梯子方式」から「ポケモンGO方式」へ
3月8日、グロービス経営大学院は「人生100年時代 ~新しい働き方と求められる能力~」と題した特別講演を開催した。講師には経済産業省参事官であ...
0 -
EdTech関連企業の提案を起点に「学び方改革」の具体策を考える――経産省の第3回「『未来の教室』とEdTech研究会」より(前編)
経済産業省は5月8日、3回目となる「『未来の教室』とEdTech研究会」を開催した。これまで2回の研究会(1/19、3/28)と4回のワークシ...
0 -
プログラミングは、コンピューターとの「対話」? 現場の先生を支える地域プロジェクトが捉えたプログラミング教育とは
2018年2月23日に開催された「オープンソースカンファレンス2018」。エンジニアが多く集まるこのイベントで、この度注目の特別トラック「こど...
0 -
学びのプロたちが語る人生100年時代の学びとは?――Learn for Life 2018レポート
人生100年時代と言われるが、100年となると学び、キャリア、大きく言えば生き方がそのものがこれまでとは変わってくる。3月末、都内で開催された...
0 -
人生100年時代の学校の役割とは? キーワードは「小さな学校」――経産省の第2回「『未来の教室』とEdTech研究会」より(後編)
経済産業省は3月28日、2回目となる「『未来の教室』とEdTech研究会」を開催した。初回(1月開催)の研究会の後、4回開催されたワークショッ...
0 -
学習者中心の教育の社会システムが課題解決能力を養う――経産省の第2回「『未来の教室』とEdTech研究会」より(前編)
経済産業省は3月28日、2回目となる「『未来の教室』とEdTech研究会」を開催した。初回(1月開催)の研究会の後、4回開催されたワークショッ...
0 -
テクノロジーで社会にインパクトを! Microsoft学生ITコンテスト「Imagine Cup 2018 日本予選」レポート
日本マイクロソフトは2018年4月16日、同社の年次イベントである学生ITコンテスト「Imagine Cup 2018 日本予選大会」を開催し...
0 -
Code.org創業者が語る、働き方が激変する時代に必要な教育と「Hour of Code」の先に目指す世界
2020年の小学校段階におけるプログラミング教育必修化が迫り、現場では実施のための調整が進められている。どのような可能性があり、具体的に何をす...
0 -
デジタルツールを使いこなす無敵の小学生――Kids Creator's Studio「『未来の創り手』成果報告会」
3月27日、Kids Creator's Studioの「『未来の創り手』成果報告会」が開催された。Kids Creator's Studio...
0 -
Arduino(アルドゥイーノ)と言えば、プロトタイピングからメディアアートまでIoTを活用した電子工作には欠かせないマイコンボード。Ardu...
0 -
国際バカロレア(IB)とは何か?――グローバルなだけではない、注目の大学入学資格をIB日本大使が説明
ハーバード大学など欧米の大学やアジアの大学、あるいは日本の大学でも、資格を取得していれば応募ができる――。そんな世界を目指すのが共通の大学入学...
1 -
ITエンジニアのお父さんたちがプログラミング教育を考えた――大切なのは保護者が「一緒に」触れること
IT業界で働くお父さんたちは、「プログラミング教育」をどう考えているのだろうか。2018年2月15、16日に開催されたエンジニア向けイベント「...
0 -
ICT教育に新たな一手、ドローン×プログラミング教育の可能性は?
2018年2月12日、小学3年生以上を対象にしたSMILE TECH主催「ドローン×プログラミング講座」が開かれました。講座ではアプリ「DRO...
0 -
Bett Showから国際市場へ、世界進出に意欲的な各国のEdTech企業たち
ロンドンで開催されている「Bett Show」だが、イギリスを中心としたヨーロッパ市場だけを対象に製品を売り込むために世界中からEdTech関...
0 -
EdTechの国際展示会「Bett Show」――テクノロジーを活用した実践授業例や、STEM教育、PC調達の工夫などを多数展示
EdTechのための国際的な展示会「Bett Show」には世界各国からEdTech関係者が集まる。1985年から開催されているが、近年の教育...
0
458件中381~400件を表示