条件を絞り込んで検索
「イラスト+教科 特別支援学校」検索結果記事一覧
-
新年度におすすめ!「Canva」を使って学級通信や学級ポータルサイトを簡単作成
学校の年度末や年度始めは、1年の中でもっとも忙しい時期です。そこで「Canva(キャンバ)」の便利機能を活用し、業務を効率よく進められるように...
-
AIが授業準備をサポートする「Padlet TA」とは? 指導案やプレゼン作りの相棒に
「デジタルでもアナログでもできることはまずはデジタルで」をモットーに、数多くのデジタルツール・教材を活用する、公立小学校教諭の前多昌顕先生。本...
-
実践者の教員が語る、「ICTの日常づかい」の先にあるものとは? 洗足学園小学校の先進的な授業も紹介
2016年、ICTの知識・経験がゼロの状態からiPadの活用をスタートした洗足学園小学校。全校で一丸となって児童の学びのためにICTを活用し、...
-
学校に寄り添った支援とダッシュボード運用で、ICT活用を効果的に推進する神奈川県川崎市
GIGAスクール構想第2期へと向かう現在、教育データの利活用は大きな課題となっている。ベネッセコーポレーション「これからの教育データ利活用を考...
-
学習者中心の「探究」のあり方とは? 瀬戸SOLAN学園初等部における学びの姿
教育産業株式会社は2024年11月29日、同社が主催する教育ICTの年次イベント「次世代Classフォーラム」を開催した。会場となったのは、同...
-
児童生徒が自主的に学び、授業で手が挙がるように! 意欲を引き出すデジタル教材のポイントとは?
東京書籍が今年4月に発売した「タブドリLive!」「みんなにもっとNIMOT!(ニモット)」(以下、NIMOT!)は、同社の学習者用デジタル教...
-
成果が出始めた「単元内自由進度学習」──宮城県多賀城市立第二中学校の挑戦
10月19日に仙台市で開催された「未来を創る教育セミナー2024 in 仙台(主催:一般社団法人日本教育情報化振興会)」。このイベントでは「学...
617件ヒットしました。100件中61~80件を表示