「英語教育」記事一覧
-
2020/10/30
英会話スクール、合同3社で「Go To 英会話キャンペーン」を11月1日より開始
ワンコイングリッシュ、スパルタ英会話、by ZOOの3社は、新型コロナウイルス感染症の影響により、英会話スクールへ通学できなかった方に安心して対面での英語学習を提供するため、また、コロナ禍で英会話講師の仕事を失ってしまいそうな外国人労働者の生活を守るために、11⽉1⽇(⽇)より「Go To 英会話」キャンペーンを開始する。
-
2020/10/29
中学生向け、キャリアコンサルタントによる進路個別相談会をオンライン開催、留学のためのセミナーも
ワオ高等学校は、2021年4月に開校する最新のオンラインハイスクールとして、近未来に対応した進路相談会「国家資格キャリアコンサルタントと『キミの強み』を未来につなげる話をしませんか?」を11月1日・3日にオンラインにて開催する。また、プロの留学コーディネーターによる進路セミナーも同時開催する。
-
-
2020/10/26
ネイティブキャンプ、AI技術の活用で利便性と評価精度を高めた「ビジネス英会話向けのスピーキングテスト」をリリース
ネイティブキャンプは10月23日、オンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」において、AI技術による自動採点システムを活用したビジネスパーソン向けのスピーキングテストをリリースした。
-
2020/10/26
英語教育と相性の良いEdTech、導入により学びはどう変わるのか?
2020年度から小学校でも必修化となった英語教育。グローバル時代に重要性を増す教科の1つだが、実は英語学習こそAIなどのEdTechが活きる分野だという。AIを活用した英語スピーキング評価技術「CHIVOX (チボックス) 」を提供するアイードが、英語教育をテーマとしたウェビナーを9月26日に開催。その活用や可能性についてディスカッションした。
-
2020/10/20
オンライン英会話のQQ English、受講したレッスンビデオのプレイバック機能をリリース
QQ Englishは、提供するオンライン英会話サービスにて、10月15日より受講したレッスンビデオのプレイバック機能をリリースしたことを発表した。
-
-
2020/10/08
ポリグロッツ、TOEICの日(10月19日)を記念してコーチングサービスの入会キャンペーンを実施
スマートデバイス向け英語学習アプリ「Polyglots」を提供しているポリグロッツは、「TOEICの日(10月19日)キャンペーン」を開始した。10月19日までに「1ヶ月超短期集中TOEIC集中コーチング」に入会すると、受講料が最大1万1000円引きとなる。
-
2020/10/05
熊本高専、スマホ向け英会話学習アプリ「スピークバディ」を導入
スピークバディは10月1日、スマホ向け英会話学習アプリ「スピークバディ(SpeakBuddy)」が熊本高等専門学校に学生の自主学習ツールとして導入されたことを発表した。高専への導入は初。
-
2020/10/01
トモノカイ、東海大学と共同で主体的学習を分類・指標化
トモノカイは、東海大学情報教育センターの白澤秀剛講師とともに進めている共同研究の成果「学習行動頻度を用いた中高生版主体的学習分類尺度の開発」を、9月2日~5日に開催された「教育システム情報学会第45回全国大会」で発表した。
-
-
2020/09/29
2020年一般入試における外部検定、約8割の大学で利用者の8割超が英検を利用
旺文社は、2020年一般入試で英語の外部検定(外検)を利用した大学を対象に実施した、「実際に受験生が使った外検は何か」に関するアンケート調査の結果を、9月29日に発表した。
-
2020/09/29
ネイティブキャンプ、ニュース記事で英語を勉強できる「デイリーニュース教材」の初級編をリリース
オンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」を展開するネイティブキャンプは、これまで中上級者向けの教材だった「デイリーニュース教材」の初級編を提供を開始した。
-
2020/09/28
オンライン外国語指導では自動音声認識システムが重要と考察
ワールド・ファミリーバイリンガルサイエンス研究所は、オンライン化が特に困難と思われる発音指導に注目し、オンライン外国語指導のあり方についての考察を、9月25日に発表した。
-
2020/09/16
英語学習AIロボット「Musio X」(ミュージオエックス)でNHK出版英語コンテンツを学習できるセットが発売
人工知能エンジン及び人工知能コミュニケーションロボットを開発しているAKAは、 コンテンツ提携をしているNHK出版刊行の「おもてなしの基礎英語」「おとなの基礎英語」シリーズを、英語学習AIロボット「Musio X」(ミュージオエックス)で学習できるセット2種類の販売を9月11日より開始した。
-
2020/09/09
ポリグロッツ、AIと専属コーチによる個別指導の英語学習サービスをリニューアル
ポリグロッツは9月8日、英語学習コーチングサービス「パーソナルトレーニングプラン」のサービスリニューアルを発表した。
-
2020/09/09
QQ English、英語学習法をシェアする公募企画「#私の英語学習法」を開催
QQ Englishは、提供するオンライン英会話サービスにて、9月9日より英語学習法の公募企画「#私の英語学習法」を開催する。
-
2020/09/08
アイード、コロナ禍における英語教育とEdTech活用がテーマのオンラインセミナーを9月26日に開催
英語スピーキング評価AI技術「CHIVOX (チボックス) 」を提供するアイードは、EdTechウェビナー「学びを止めないシリーズ」の第3弾として、「学びを止めない!コロナ禍の英語教育~EdTechの活用が学びをどう変えるのか~」を、9月26日に開催する。
-
2020/09/04
英会話学習アプリ「スピークバディ」、英語の発音を自学自習できる新機能をiOS版で提供開始
スピークバディは、AIを活用した英会話学習アプリ「スピークバディ(SpeakBuddy)」のiOS版において、新機能「発音トレーニング(体験版)」を8月26日から提供開始した。
-
2020/09/04
オンライン留学「EF eキャンパス」実施、語学学校で実際に受講できるコースを提供
世界110か国以上で海外留学、語学教育、学習研究、文化交流、教育旅行事業を展開するイー・エフ・エデュケーション・ファーストは9月より、世界50都市の直営語学学校で提供しているオンライン授業 「EF eCampus(イー・エフ・イーキャンパス)」を、2020年末までの限定措置として国内で留学体験を得たい人を対象に特別提供する。申込期限は2020年12月31日。