著者情報
2017年7月よりEdTechZine編集部所属。慶応義塾大学文学部英米文学専攻卒。前職は書籍編集で、趣味・実用書を中心にスポーツや医療関連の書籍を多く担当した。最近は英語学習のアプリやオンライン講座に興味がある。
執筆記事
-
フィンランドの学生と企業のコラボプロジェクト「Demola」がコロナ禍で得た学び
フィンランドのDemola Global社がデザインし運営する「Demola」は、学生と企業が1つのチームになって企業の課題を解決するために8...
0 -
学生自身も気づいていない「驚くべき才能」を引き出す――フィンランド発、学生と企業の協業プログラム「Demola」とは?
昨今ではアントレプレナーシップ教育や、ビジネス課題解決コンテストなど、学生が実際の企業での課題解決に近い体験から学ぶ取り組みが注目を浴びつつあ...
1 -
言語学習にもAIなどのテクノロジー活用が進む――「HelloTalk」創業者が語る、外国語教育のトレンド
ICTを活用し、個別最適化された学習法が注目されている昨今。言語の学習・教育には、どういったテクノロジーが活用されているのでしょうか。また英語...
4 -
初めてのオンライン授業、まずは"つながる"ことが重要――実践中の塾に訊いた課題と心構え
新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、4月からは多くの塾が休業を余儀なくされました。学校の臨時休校も相まって、パソコンやタブレットなどで受講...
0 -
初めてのオンライン授業、どうする? 実践中の塾に訊いた課題と心構え
コロナウイルス感染拡大の防止のため、4月からは多くの塾が休業を余儀なくされました。学校の臨時休校も相まって、パソコンやタブレットなどで受講でき...
0 -
地域社会と連携したプログラミング教育の在り方とは?――CoderDojo Japanの宮島衣瑛氏に聞く、現場の課題と理想
いよいよ、今年2020年度より小学校でのプログラミング教育必修化がスタートする。しかし、いまだ試行錯誤している学校現場も少なくない。このコーナ...
0
34件中1~7件を表示