「プログラミング教育」記事一覧
-
LEGOのカラーセンサーを使った完全自動走行のプログラミングに挑戦しよう
本連載では、筆者が小学生の娘と一緒に実際にLEGO MINDSTORMSを動かしてみた体験とともに、どんな楽しみ方があるのか紹介します。前回、...
2 -
【先生のコミュニティ紹介】大人も子どももワクワク! 学びと遊びの場をつくる「SOZO.Ed」
有志の先生・教育関係者の方々でつくる「コミュニティ」活動をご存じですか? より良い学びの実現に向けて、情報交換やワークショップ運営といった活動...
0 -
アンプラグド教材はオンラインと好相性! プログラミングロボット「キュベット」の親子向けセミナー
全国で休校措置が続く中、家庭でどのように過ごすのか、学びをどうしていくのかが、大きな課題となっている。すでに学校や民間の塾やスクールなどがオン...
0 -
子どもたちのプログラミング的思考を養うために何が必要か? 動機づけや学び場づくりの研究より【デブサミ2020】
2月13日~14日に開催された ITエンジニアの祭典「Developers Summit 2020」(通称デブサミ)。DX時代のテクノロジーが...
0
2475件中1181~1200件を表示