SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

高校生以下を対象にしたゲーム開発の全国大会「Unityインターハイ2020」が開催決定

 ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、高校生・高専生(3年生以下)、および小・中学生を対象にしたゲーム開発コンテスト「Unityインターハイ2020」を開催することを、5月13日に発表した。

Unityインターハイ2020

 「Unityインターハイ」は高校生・高専生(3年生以下)の学生を対象とした、統合開発環境「Unity」およびプログラミング技術習得の奨励、才能の発掘を目的としたゲーム開発の全国大会。

 「Unityインターハイ2020」では作品開発のテーマなどは設けておらず、自由に作品を開発できる。応募作品は、ゲーム分野のエキスパートらによる審査を経て、予選審査を通過した作品は12月13日に東京・浅草橋で行われる本選に進出する。本選では、開発メンバーによるプレゼン発表が行われ、最終審査を経て優勝作品が決まる。

 応募資格は2002年(平成14年)4月2日生まれ以降の人で、チームによる応募も可能で、チームの人数制限はない。また、チームの構成メンバー全員が同じ学校でなくても出場でき、正式登録する代表者はリーダー1名、メンバー2名までとなる。

 なお、「Unityインターハイ2020」からは、パソコン(Windows/Mac)またはスマートフォン単体でプレイ可能であることが必須となり、VRデバイスやモーションセンサーデバイスなど特殊な機材は審査では使用しない。また、1人でプレイできる作品が審査対象となる。

 エントリー&作品提出は8月31日までで、1次審査の結果発表は10月中旬、2次審査の結果発表は11月下旬を予定している。

 そのほか、同大会の開催にあわせて、中高生向けのゲーム開発応援ブログ「Unityインターハイブログ」を再開する。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/3825 2020/05/19 07:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング