著者情報
教育ライター/編集者。パソコン週刊誌の編集を経て、現在はフリーランスとして、プログラミング教育やICT教育、中学受験、スマートトイ、育児などの分野を中心に、取材・執筆を行っている。また、渋谷区こどもテーブル「みらい区」を発足し、地域の子ども達に向けたプログラミング体験教室などを開催している。一児の母。
執筆記事
-
トップが先導し、先進的ICT教育に取り組む6自治体が事例を発表「第6回 全国ICT教育首長サミット」
教育におけるICT活用は、学校現場はもちろんのこと、自治体がいかに先導して取り組んでいるかが大きな肝となる。全国ICT教育首長協議会は、そうし...
2 -
保護者も討議に参加し「教員の働き方改革」について考える──東京都板橋区の「身近な教育委員会」
学校の設置や人事、研修など、自治体の教育に携わる役割を行っている教育委員会だが、その実態については意外と把握されておらず、なかなか知る機会も少...
7 -
1人1台のiPadと電子黒板で実現する「生徒が夢中になる協働的な学び」とは?
児童生徒が夢中になる授業を行いたい──現場の先生は、誰もがそう願って授業に臨んでいる。第18回のEdTechZineオンラインセミナーでは、和...
4 -
GIGAスクール構想を支える「ICT支援員」の課題──五十嵐晶子氏が示す解決策とは?
GIGAスクール構想による急速なICT環境整備によって、全国の自治体や学校で「ICT支援員」のニーズも急増した。ICTに関する豊富な知識と技術...
14 -
小学校から高校まで幅広く対応! 本物のゲームを使った教材「ぷよぷよプログラミング」
2020年度から小学校でプログラミング教育が必修化され、2022年度からは高校で必履修科目「情報I」がスタートするなど、教育現場では、さまざま...
4 -
生徒主体の学習が進む! 英語力に合わせて3段階のレベルを切替可能な「ブリタニカ・オンライン中高生版」
小中学校の「1人1台端末」から始まったGIGAスクール構想は、高校での端末整備にも及び、ICT活用も「日常的な活用」や「学びを促進させる道具と...
5 -
教職員の「働き方改革」に向けて、教育ICT基盤のフルクラウド化を実現した埼玉県鴻巣市
学校現場における教職員の負担は大きく、働き方改革に向けてさまざまな方法が模索されている。そんな中、埼玉県鴻巣市では教育委員会主導のもと、GIG...
7
129件中36~42件を表示