著者情報
エディター&ライター。児童書、雑誌や書籍、企業出版物、PRやプロモーションツールの制作などを経て独立。ライティング、コンテンツディレクションの他、広報PR・マーケティングのプランニングも行なう。
執筆記事
-
自分で自分の人生を切り開く、フィンランドのアントレプレナーシップ教育とは?
競争ではなく、自ら学ぶ力を育むことを教育の軸にしてきたフィンランド。その中でも特徴的な教育として「アントレプレナーシップ教育」が注目されている...
6 -
リアルタイムに学生の反応を可視化し、授業の質向上を目指す――大阪電通大が産学連携でシステムを開発
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、オンライン授業など「ICTを活用した学び」が急速に普及している。同時に、旧来の授業のあり方も改めて問われる...
0 -
AI教材はあくまで手段の1つ――自律的な学習者を育てるために重要なことは何か?
「EdTechZine」は5月9日、読者向けのオンラインセミナーを開催した。セミナーでは毎回、教育の最前線で活躍されているゲストをお招きし、日...
1 -
より多くの不登校児童生徒が安心して学べる環境の実現に向けて――オンライン教育プログラム「OjaC」実証事業報告会レポート
すららネットとクラスジャパン小中学園は、「不登校生の出席扱い制度説明会/経済産業省『未来の教室』実証事業オンライン教育プログラム『OJaC』活...
0 -
高校生から本物のテクノロジーに触れ、卒業後の進路にもつながる学びとは? シスコ提供の教育プログラム
未来を支えるDX人材の育成に取り組む教育機関に対し、さまざまな情報教育を提供してきたシスコシステムズ。その1つとして日本では1999年より提供...
0 -
自由でポジティブなフィンランド教育の実態は? 魅力と課題をフィンランドの小中学校から現地レポート
教育ICT先進国と言われるフィンランド。そこではどのような教育が、どういった手法で行われているのか――。「教育イノベーターズMeetUp!海外...
4 -
IT分野に女性が少ないと何が起きる? Waffle田中沙弥果氏と斎藤明日美氏による、女子中高生の可能性を広げる活動
デジタル化社会を担う人材の育成が国家的課題となる中、日本におけるIT技術者の女性は約2割と言われ、圧倒的に少ない。大学で理数系分野を専攻する女...
0
116件中36~42件を表示