「イベントレポート(STEAM教育)」一覧
-
トライ&エラーを繰り返しチームで戦う60分間! AIラジコン「Donkey Car」の競技大会開催
一般社団法人iOSコンソーシアムは、11月4日に開催されたEdvation Summit内の特別企画として、「第1回 AIラジコンカーグランプ...
0 -
身振り手振りで演奏する楽器アプリ「KAGURA」を使った新しい学び!「未来の先生展」の会場全体を巻き込んだワークショップ
9月14日と15日の2日間、明治大学の駿河台キャンパス リバティタワーで「未来の先生展2019」が開催された。「つながる・ひろがる・うまれる」...
0 -
子どもたちの目がキラキラ! 好奇心と探究心を育むデータサイエンス体験をSASジャパンが提供
世界的にも注目される仕事であるデータサイエンティスト。その一端を体験できる小学生向けのイベントが、2019年8月24日、25日に東京都港区の六...
0 -
小学生から大人までの力作がそろった「たのしいmicro:bitコンテスト2019」【Maker Faire Tokyo 2019】
8月3日と4日の2日間にわたって東京ビッグサイトで開催された「Maker Faire Tokyo 2019」において、「たのしいmicro:b...
0 -
ICT活用の先端を行く、エストニアのプログラミング教育事情とは?
6月6日~8日の3日間にわたり、「New Education Expo 2019」が有明の東京ファッションタウンビルにて開催された。2020年...
0 -
音楽と数学からのアプローチでプログラミングを学ぶ!「Music Blocks」のモデル授業
「Music Blocks(ミュージック・ブロックス)」は、音楽と数学(算数)の要素を併せ持つアメリカ生まれのプログラミングツールだ。マウス操...
0 -
新しい価値を生み出す若い世代をいかに育てるか――身に着けて欲しい「個人と社会とをつなぐ意識」と「やり抜く力」
アドビ システムズ(以下、アドビ)は2月6日、武蔵野美術大学と共催で、若者のクリエイティブ活動について共に考え作り上げるイベント「Make i...
0 -
ルンバの生みの親直伝! アイロボットCEOによるSTEMワークショップ日本初開催
9月30日、アイロボットジャパンは、子どもたちが「ルンバ」を実際にプログラムして動かすSTEMワークショップを開催した。このワークショップはグ...
0 -
プログラミングカフェや、最新STEM教育デバイスの展示、学生の参加も!【Maker Faire Tokyo 2018レポート】
8月4日、5日と、東京ビッグサイトにてMaker Faire Tokyo 2018が開催された。毎年多くの「メイカー」が集まり製品や作品をシェ...
0 -
2日半で起業家マインドを教えるDellのGirls Track~将来を担う女の子たちが学んだこと
起業をする・しないに関係なく、教育で起業家精神を育むことが重視されている。自ら課題を見出し、その解決を試みるというマインドが、これからの「生き...
0 -
集え「未来のデータサイエンティスト」――SASジャパンが「なつやすみ親子でデータサイエンス」を開催
SAS Institute Japan(SASジャパン)は、2018年8月4日と5日、東京都港区の六本木ヒルズ森タワー内にある同社において「な...
0 -
なぜ今STEM教育が必要なのか――日本STEM教育学会 設立記念シンポジウム
科学技術の発展に伴い、これからの社会に必要な資質や能力としてSTEM教育、すなわち科学・技術・工学・数学の教育が世界的に重要視されている。日本...
0 -
「ものづくりを通して“得意”を育てる」――埼玉大学 STEM教育研究センター「ロボットと未来研究会」発表会レポート
「埼玉大学 STEM教育研究センター」による「ロボットと未来研究会」の、第31期の発表会が9月9日と23日の2回にわたって開催された。ロボット...
0 -
【Maker Faire Tokyo 2017】水中用、コンピュータ不要、VR操作、展示されていた多彩なロボットたち
8月5日、6日と東京ビッグサイトで開催された「Maker Faire Tokyo 2017」で一際人気だったのは、やはりロボットゾーンだろう。...
0 -
【Maker Faire Tokyo 2017】micro:bitは即完売、スポンサーゾーンは電子教材が目白押し
8月5日、6日と東京ビッグサイトで開催された「Maker Faire Tokyo 2017」は、国内では過去にない規模でのイベントとなった。2...
0
31件中16~30件を表示