SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

イベントレポート(STEAM教育)

新しい価値を生み出す若い世代をいかに育てるか――身に着けて欲しい「個人と社会とをつなぐ意識」と「やり抜く力」

「Make it! Student Creative Day」イベントレポート


 アドビ システムズ(以下、アドビ)は2月6日、武蔵野美術大学と共催で、若者のクリエイティブ活動について共に考え作り上げるイベント「Make it! Student Creative Day」をミッドタウン インターナショナル・デザイン・リエゾンセンターで開催した。本イベントでは、高校生・大学生を対象とした映画ポスターデザインコンテストが実施され、事前に選出された高校生3組、大学生10組がプレゼンテーションを行い、発表者を含むイベント参加者全員の投票により、最優秀賞が選出された。

Adobe “Make it! Student Creative Day”

Adobe “Make it! Student Creative Day”

 なお、高校生はチームでの参加、大学生は個人での参加となった。参加高校・大学生は次の通り(敬称略)。

高校生の部
  • 品川女子学院 メディア研究会(6名):『ゆりかご戦争』
  • 東京都立新宿山吹高等学校(4名):『#不登校オリンピック』
  • 東京表現高等学院MIICA(7名):『僕とか、私とか、』
大学生の部
  • 東京藝術大学 五十嵐拓也:『月の裏側』
  • 武蔵野美術大学 梶川裕太郎:『AGAIN AND AGAIN』
  • 武蔵野美術大学 福田百花:『Banana Plantation』
  • 多摩美術大学 福邉美波:『良い夢を。』
  • 長岡造形大学 清水真美:『MOON COLLECTION』
  • 千葉大学 内山桜:『ユーモア』
  • 武蔵野美術大学 高松彩花:『dey,drown そまる、おぼれる』
  • 京都工芸繊維大学大学院 鈴田克弥:『メガネをなくしました。』
  • 東京造形大学 池上美悠:『SILENT OVERFLOW』
  • 武蔵野美術大学 ロウジョヨウ:『cage』

 行われたコンテストのテーマは「世界を変える映画のポスターをつくる」。架空の映画が作れたとしたら、社会や身近な暮らしをどうよくできるだろうか。そのコンセプトを広く伝えるためのポスターを自由な発想と表現で作成し、3分間の持ち時間で発表が行われた。審査の基準は、独創性、革新性、説得力の3点。

 アドビはイベント開催の背景として、「変化の激しい今後の社会を生きる次世代の若者は、機械に真似できないエンジニアリング力(課題解決力)と、クリエイティビティ(創造性)を発揮して、新しい価値を創り出す力を身に着ける必要がある。また、学生時代からデジタルリテラシーを高め、それらの経験を積み重ねることは、社会の様々な場所で活躍できるクリエイター(新しい価値を作り出す人)を育てることにつながる」と説明した。

 なお、審査員として、映画監督の山戸結希(やまと・ゆうき)氏、アドビクリエイティブインストラクターの名久井舞子(なくい・まいこ)氏の2名が作品と発表を講評し、イベント全体の司会と進行は、京都造形芸術大学客員教授の酒井博基(さかい・ひろき)氏が務めた。

審査員を務めた映画監督の山戸結希氏(左)と、アドビの名久井舞子氏(右)
審査員を務めた映画監督の山戸結希氏(左)と、アドビの名久井舞子氏(右)

次のページ
最優秀作は「自分自身が変わることが世界を変えることだ」と表現した『AGAIN AND AGAIN』

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

修正履歴
イベントレポート(STEAM教育)連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

斉木 崇(編集部)(サイキ タカシ)

株式会社翔泳社 ProductZine編集長。 1978年生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科(建築学専門分野)を卒業後、IT入門書系の出版社を経て、2005年に翔泳社へ入社。ソフトウェア開発専門のオンラインメディア「CodeZine(コードジン)」の企画・運営を2005年6月の正式オープン以...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です


この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/1917 2020/05/22 12:02

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング