「周辺機器」に関する記事とニュース
-
1人1台端末をより良い環境で使うために必要なものとは? ICT活用先進校の先生が語る
GIGAスクール構想が着々と進み、2021年度からはほぼすべての自治体で「1人1台」の環境がスタートする運びとなった。それにより、先生だけでな...
0 -
「第12回 EDIX 東京」は電子黒板やプロジェクターに注目、コロナ禍の課題を解決するサービス・製品も
リード エグジビション ジャパン主催の「第12回 教育 総合展(EDIX)東京」が5月12日、東京ビッグサイト 青海展示棟で開幕した。5月14...
0 -
「The Bett Show 2020」のさまざまな展示ブースを紹介――イベントから見えてきた日本のEdTechの可能性
毎年イギリスで開催される、世界最大級のEdTech国際コンベンション「The Bett Show」。本連載では、オンライン学習サービス「スタデ...
0 -
GIGAスクール構想で変わること、保護者ができることは何か? ICT機器で広がる「学びの可能性」
GIGAスクール構想が実現する「1人1台」環境によって、学校での学びが大きく変わろうとしている。それに伴い、家庭での学習スタイルも変化するのは...
1 -
ますます普及するオンライン教育、家庭の学習環境で大切なことは何か? 機器とマインド、両面から考える
休校によるオンライン授業などでICT機器や教材の存在が重要視される中、学校だけでなく家庭でも柔軟にICTを活用する必然性が高まっている。今回は...
0
154件中121~140件を表示