「特集記事(海外動向)」一覧
-
フィンランドの学生と企業のコラボプロジェクト「Demola」がコロナ禍で得た学び
フィンランドのDemola Global社がデザインし運営する「Demola」は、学生と企業が1つのチームになって企業の課題を解決するために8...
0 -
学生自身も気づいていない「驚くべき才能」を引き出す――フィンランド発、学生と企業の協業プログラム「Demola」とは?
昨今ではアントレプレナーシップ教育や、ビジネス課題解決コンテストなど、学生が実際の企業での課題解決に近い体験から学ぶ取り組みが注目を浴びつつあ...
1 -
南欧各地で進む遠隔教育――テレビとネットの同時配信、子どものためのCOVID-19対策サイトなど
日本でも報じられているように南欧で新型コロナウィルスCOVID-19が猛威を振るい、3月上旬のイタリアに続き、3月半ばスペインとポルトガルでも...
0 -
中国の英語教育にAI活用はあたり前~英語スピーキング評価AI技術「CHIVOX」に見る中国と日本の英語教育の差
近年、人口減少による外国人労働者の増加、インバウンド海外旅行者の増加、企業のグローバル展開などといった日本社会の国際化により、英語などの外国語...
0 -
プログラミング教育で目指すべき本当のゴールとは?――プログラミング国際大会で感じた世界と日本の子どもたちの違いから考える
いよいよ2020年4月から小学校でプログラミング教育が全面実施されます。この必修化については、子どもたちの将来を考えて賛成、という意見と同時に...
0 -
いま、日本で国際バカロレア(IB)が注目される理由とは――生徒の「思考力」を鍛え、一流の社会人を育むプロセスを経験者が解説(後編)
今後の国際社会で通用する人間を育てる教育プログラムとして、日本でも国際バカロレア(IB)への注目が急速に高まっています。本連載では、英語塾キャ...
0 -
いま、日本で国際バカロレア(IB)が注目される理由とは――生徒の「思考力」を鍛え、一流の社会人を育むプロセスを経験者が解説(前編)
今後の国際社会で通用する人間を育てる教育プログラムとして、日本でも国際バカロレア(IB)への注目が急速に高まっています。本連載では、英語塾キャ...
1 -
高校生でAI技術を習得? 教科書から見る中国のSTEM教育事情
第4次産業革命の時代と言われ、各国でSTEM(Science, Technology, Engineering, Mathematics)教育...
1
8件中1~8件を表示