著者情報
フリーランスライター。二児の母。欧州のICT事情に明るく、モバイルのほかオープンソースやデジタル規制動向などもウォッチしている。
執筆記事
-
女子学生にプログラミングを――Girls Who Codeの創始者が語る、コンピューティング分野における女性の現状
プログラミング教育必修化に代表されるように、プログラミングはこれから求められるスキルの1つと言われている。だが、大学でコンピュータサイエンスや...
0 -
ICTを“緊急用”ツールにしない――成績向上の3フェーズでとらえるICT有効活用のポイント
AIや機械は成績の向上に活用できるのか――。記憶定着を目的とした学習システム「Monoxer」を開発提供するモノグサの代表取締役CEO、竹内孝...
0 -
女子中高生が社会課題を解決するアプリを提案! Technovation Girls日本公式ピッチイベントレポート
世界的な女子中高生向けのアプリコンテスト「Technovation Girls」の日本公式ピッチイベントが4月25日にオンラインで開催された。...
0 -
世界の学校はオンライン授業への急転換をどう乗り切ったのか?【Bett Fest 2021】
2020年は、新型コロナウイルスの感染拡大により世界中の学校にとって激動の1年となった。教室での対面の学びが主だった環境から、オンライン授業や...
0 -
コロナ禍で広がる教育の「デジタルデバイド」――世界の取り組みは?【Bett Fest 2021】
新型コロナウイルス感染症は世界中の教育界に影響を与えた。多くの教育現場がICTを活用したオンライン学習を導入し「教育のデジタル化」が予期せず一...
1 -
録画や画面共有が活躍? 麻生建築&デザイン専門学校に聞いた、「実技」の授業でのオンライン活用
新型コロナウイルス感染症の拡大で、教育界はどこも学びの変更を余儀なくされた。プロダクトデザインやデジタルモデルを学ぶ福岡市の麻生建築&デザイン...
0 -
英語教育と相性の良いEdTech、導入により学びはどう変わるのか?
2020年度から小学校でも必修化となった英語教育。グローバル時代に重要性を増す教科の1つだが、実は英語学習こそAIなどのEdTechが活きる分...
0
34件中8~14件を表示