「プログラミング教育」記事一覧
-
「外国の人が日本で困ることを解決しよう」―小学生のアイデアが飛び交う選考会で70名以上の中から選ばれた5名の生徒を紹介
プログラミングに加え、UX/UIデザインなどの学習を通して、クリエイティビティを育む小学生向けのスタディプログラム「Kids Creator'...
0 -
ICT教育に新たな一手、ドローン×プログラミング教育の可能性は?
2018年2月12日、小学3年生以上を対象にしたSMILE TECH主催「ドローン×プログラミング講座」が開かれました。講座ではアプリ「DRO...
0 -
全国24か所で同時開催された「Hour of Code Japan 2017」フィナーレイベント。ブラウザがあれば誰でも一時間でプログラミングを体験できる、楽しめる
2017年12月、NPO法人みんなのコードが「Hour of Code 2017」のフィナーレイベントを開催した。フィナーレイベントまでに全国...
0 -
高校生から小学生へ、互いが成長できるプログラミング学習を――カラフルで自由なロボットプログラミング「KOOV」を活用した学習事例
プログラミング学習の特長のひとつに「異年齢が一緒になって学びやすい」ことが挙げられる。民間のプログラミングスクールにおいても、子どもたちの学年...
0 -
文教市場で20年の実績がある、ソフトベンダーの老舗「ジャストシステム」が考えるプログラミング教育のあるべき姿とは
文部科学省が公布し2020年度から実施される「新学習指導要領」では、小学校教育における「英語学習の充実」と「プログラミング教育の必修化」がトピ...
0
2435件中2101~2120件を表示