著者情報
フリーのライター・編集者。1995年に「PC WEEK日本版」の編集記者としてIT業界入り。以後、インターネット情報誌、ゲーム誌、ビジネス誌、ZDNet Japan、CNET Japanといったウェブメディアなどの製作に携わり、現在に至る。
現在、プログラミングは趣味レベルでたしなむ。最近書いているのは、ActionScriptとProcessing。
執筆記事
-
低スペックPCは子どものクリエイティブな学びを妨げる?――三鷹中等教育学校に設置された「メディアラボ」が目指すもの
アドビとインテルの共同による「メディアラボ」が、3月1日に東京都三鷹市にある都立三鷹中等教育学校内に設置された。「クリエイター向け」とされるハ...
0 -
グローバルとの比較から考える、これからの教育に必要なもの、「ニューノーマル」を生きる日本人が身につけていくべき要素とは
社会環境が大きく変化する時代に、求められる人材像とはどのようなものか。また、そうした人材を育成するための「教育」は、どうあるべきなのか。そのヒ...
0 -
コロナ禍に全授業のオンライン化で「学びを止めない」を実践したグロービスの知見
新型コロナウイルス感染症をきっかけに、多くの教育機関でオンライン授業への関心が高まっています。本稿では、3月の時点で、いち早く授業の完全オンラ...
0 -
自分の「欲しい!」を創り出す若きクリエータが集結――2019年度未踏ジュニア最終報告会レポート
独創的なアイデアや、抜きんでた技術力を持つ17歳以下(小中高および高専生)のクリエータによる制作活動を、各界で活躍する専門家と企業がバックアッ...
0 -
「国の課題が教育を形作る」――EdTechの本質とは何か、教育の世界にも必要とされるイノベーター像とは
「Education(教育)」と「Technology(技術)」を組み合わせた「EdTech」という言葉に対する認知は、教育現場のみならず、社...
0 -
テクノロジーで夢を形に! バラエティ豊かなプロジェクトが多数登場した、2018年度未踏ジュニア最終成果報告会
「テクノロジーの力で自分の夢を形にしたい」そんな思いとアイデア、さらには技術力を持つ17歳以下(小中高および高専生)のクリエータを、専門家や企...
0 -
集え「未来のデータサイエンティスト」――SASジャパンが「なつやすみ親子でデータサイエンス」を開催
SAS Institute Japan(SASジャパン)は、2018年8月4日と5日、東京都港区の六本木ヒルズ森タワー内にある同社において「な...
0
7件中1~7件を表示