プロのエンジニアがITの楽しさを伝える学童保育が大切にしていること
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/
今回のおすすめは、福岡市でテクノロジーの楽しさを伝える学童保育を運営する
グルーヴノーツ会長 佐々木久美子氏へのインタビュー記事です。
このITに特化したアフタースクール「テックパーク」は、
「それぞれの個性に合わせてテクノロジーを楽しむ場」であると言います。
大切にしていることや今後のIT教育について、前後編でお届けします。
詳細は、新着記事一覧をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 新着ニュース
[3] 人気記事ランキング
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法
EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:5本(5/11~5/24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆プロのエンジニアが子どもたちと真剣に向き合い、
テクノロジーの楽しさを伝える学童保育「テックパーク」が大切にしている
4つのメソッドと6つの技術
子どもたちが、それぞれの個性に合わせてテクノロジーを楽しむ場――。そんな
キャッチコピーを掲げるのは、福岡市天神にあるITに特化したアフタースクール、
TECH PARK(テックパーク)だ。2016年にこれを事業として立ち上げ、今後も拡大
と進化を目指すグルーヴノーツの会長 佐々木久美子氏に話を伺った。
https://edtechzine.jp/article/detail/8
◆人生100年時代の学校の役割とは? キーワードは「小さな学校」
――経産省の第2回「『未来の教室』とEdTech研究会」より(後編)
経済産業省は3月28日、2回目となる「『未来の教室』とEdTech研究会」を開催し
た。初回(1月開催)の研究会の後、4回開催されたワークショップでの議論を踏ま
え、中間論点の整理を目的としたものだ。レポート後半の本稿では、ゲストスピー
カーによる講演と、委員による意見交換の模様をお伝えする。
https://edtechzine.jp/article/detail/873
◆学習者中心の教育の社会システムが課題解決能力を養う
――経産省の第2回「『未来の教室』とEdTech研究会」より(前編)
経済産業省は3月28日、2回目となる「『未来の教室』とEdTech研究会」を開催し
た。初回(1月開催)の研究会の後、4回開催されたワークショップでの議論を踏ま
え、中間論点の整理を目的としたものだ。前半のレポートとなる本稿では、海外動
向の紹介と、研究会の中間報告についてまとめる。
https://edtechzine.jp/article/detail/872
◆テクノロジーで社会にインパクトを! Microsoft学生ITコンテスト
「Imagine Cup 2018 日本予選」レポート
日本マイクロソフトは2018年4月16日、同社の年次イベントである学生ITコンテ
スト「Imagine Cup 2018 日本予選大会」を開催した。同コンテストでは、2次予選
を勝ち抜いたファイナリスト10チームが集結し、7月にシアトル本社で開催される
世界大会への出場権をかけて、自ら開発したソリューションを披露し競い合った。
本記事では学生たち開発した技術力と可能性にあふれるソリューションを紹介しよ
う。
https://edtechzine.jp/article/detail/910
◆実生活とIT教育の理想との乖離、プログラミングの前に育むべき道徳心
子どもたちが、それぞれの個性に合わせてテクノロジーを楽しむ場――。そんな
キャッチコピーを掲げるのは、福岡市天神にあるITに特化したアフタースクール、
TECH PARK(テックパーク)だ。2016年にこれを事業として立ち上げ、今後も拡大
と進化を目指すグルーヴノーツの会長 佐々木久美子氏に話を伺った。後編の今回
は、設立の経緯や今後のIT教育について詳しく語っていただいた部分を紹介する。
https://edtechzine.jp/article/detail/233
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:30本(5/11~5/24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ウォンテッドリー、長期実践型プログラミング講座を提供するMake Schoolと
資本業務提携(05-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/934
・葵、家庭教師のCtoCマッチングサービス「家庭教師のレコンズ」の提供を開始
(05-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/933
・ポプラ社、知育ドリル「ぜんぶできちゃうシリーズ」10タイトルを
iOS/Androidアプリとしてリリース(05-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/932
・オンライン学習プラットフォーム「Udemy」、動画教材「【初心者向け】
『ねこ画像判別Webアプリ:にゃんちぇっく』をつくってディープラーニングの
基礎を学ぼう!」の配信を開始(05-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/931
・いまからプログラミングを学びたい人に、仕組みから分かる『Java1年生』発売
(05-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/863
・アフレル、「こどもロボットプログラミング教室 全国縦断
事例・開設セミナー」を全国5か所で開催(05-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/928
・ユカイ工学、専門学校HALとの産学連携プロジェクトをスタート(05-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/930
・ディスコ、高校生を対象に実施した進路希望状況アンケートの結果を発表
(05-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/927
・大学受験生とその保護者を対象にした「首都圏と地方の教育格差についての
意識調査」、83.6%が「都会と地方で格差を感じる」(05-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/929
・組込みシステム技術協会、「IoTイノベーションチャレンジ」を
「ET/IoT Technology 2018」内で開催(05-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/925
・div、高知県と「アプリ開発人材育成講座<エキスパートコース>」を開講
(05-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/926
・アザイコミュニケーションズ、「2日間で学ぶロボットプログラミング
集中講座」を8月に開催(05-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/923
・コスモピア、英語トレーニングWebサイト「コスモピアeステーション」を
リニューアル、1か月間全タイトル無料キャンペーンを実施(05-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/924
・教育測定研究所、英語スピーキング能力測定サービス「CASEC SPEAKING」の
提供を開始(05-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/922
・プログラミング学習サービス「Aidemy」、高校1年生限定の無料クーポン配布
キャンペーンを開始(05-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/921
・デロイトトーマツがミレニアル世代の意識に関する調査結果を発表、
第4次産業革命を見据えた人材育成が急務(05-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/920
・「専門職大学に関するアンケート」の結果発表、
半数以上「専門学校との違いがわからない」(05-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/918
・次世代幼児教育研究プロジェクト、
「21世紀型スキルを育むプログラミング教育の可能性」シンポジウムを
5月15日に開催(05-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/917
・コードキャンプ、「Unityゲーム制作コース」の提供を開始(05-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/916
・キラメックスとユナイテッド、2019年新卒学生向けに
「アプリ開発学習採用」を開始(05-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/915
・外国語学習者向けQ&Aアプリ「HiNative」、
全世界すべての国からのアクセスを達成(05-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/914
・JSOLとNTTデータ経営研究所、脳科学と音声認識を用いた日本人向け
英語リスニング・スピーキング学習支援サービスの開発を開始(05-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/913
・コードキャンプ、現役エンジニア講師がマンツーマンで教える
「Pythonデータサイエンスコース」の提供を開始(05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/912
・ライフイズテック、茨城県の「プログラミング・エキスパート育成事業」へ
プログラム提供(05-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/911
・MetaMoJi、リアルタイム授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」などを
「第9回 教育ITソリューションEXPO」に出展(05-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/909
・Makeblock、STEM教育ロボットキット「mBot ピンク」を発売(05-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/908
・Lentrance、「第9回 教育ITソリューションEXPO」に電子教科書ビューア関連で
出展、講演も実施(05-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/907
・子どもがいる親への「子どもの新生活に関するアンケート」、
習い事を始めたのは「4月」が最多(05-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/906
・KIYOラーニング、「第9回 教育ITソリューションEXPO」に企業向けおよび
研修会社向けサービスなどを出展(05-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/905
・アフレル、画像認識を体験できるワークショップを全国で展開(05-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/904
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(5/18~5/24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 人生100年時代の学校の役割とは? キーワードは「小さな学校」
――経産省の第2回「『未来の教室』とEdTech研究会」より(後編)
https://edtechzine.jp/article/detail/873
●2位 学習者中心の教育の社会システムが課題解決能力を養う
――経産省の第2回「『未来の教室』とEdTech研究会」より(前編)
https://edtechzine.jp/article/detail/872
●3位 テクノロジーで社会にインパクトを! Microsoft学生ITコンテスト
「Imagine Cup 2018 日本予選」レポート
https://edtechzine.jp/article/detail/910
●4位 プロのエンジニアが子どもたちと真剣に向き合い、
テクノロジーの楽しさを伝える学童保育「テックパーク」が大切にしている
4つのメソッドと6つの技術
https://edtechzine.jp/article/detail/8
●5位 実生活とIT教育の理想との乖離、プログラミングの前に育むべき道徳心
https://edtechzine.jp/article/detail/233
<ニュース>
●1位 ポプラ社、知育ドリル「ぜんぶできちゃうシリーズ」10タイトルを
iOS/Androidアプリとしてリリース
https://edtechzine.jp/article/detail/932
●2位 コスモピア、英語トレーニングWebサイト「コスモピアeステーション」を
リニューアル、1か月間全タイトル無料キャンペーンを実施
https://edtechzine.jp/article/detail/924
●3位 オンライン学習プラットフォーム「Udemy」、動画教材「【初心者向け】
『ねこ画像判別Webアプリ:にゃんちぇっく』をつくって
ディープラーニングの基礎を学ぼう!」の配信を開始
https://edtechzine.jp/article/detail/931
●4位 ディスコ、高校生を対象に実施した進路希望状況アンケートの結果を発表
https://edtechzine.jp/article/detail/927
●5位 教育測定研究所、英語スピーキング能力測定サービス「CASEC SPEAKING」の
提供を開始
https://edtechzine.jp/article/detail/922
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。
・サポート用アドレスはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/
配信停止はこちらのページにてお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.