SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

メールバックナンバー

カレンダー
2024年12月
12345 6 7
89101112 13 14
1516171819 20 21
2223242526 27 28
293031
2025年01月
1234
56789 10 11
1213141516 17 18
1920212223 24 25
2627282930 31
2025年02月
1
23456 7 8
910111213 14 15
1617181920 21 22
2324252627 28
配信日 Vol タイトル
2025/02/28 318 高校時代に自身が感じた「モヤモヤ」から誕生、探究の個別最適化サービス
2025/02/21 317 立命館×アドビのコラボ空間が誕生、日本初の学生アンバサダーも
2025/02/14 316 実践者の教員が語る「ICTの日常づかい」の先にあるもの──洗足学園小事例
2025/02/07 315 学校で創造的思考・批判的思考を育むには? OECDの政策アナリストに聞く
2025/01/31 314 業界初、ChormeOS搭載の電子黒板「ミライタッチ」で授業はどう変わるのか?
2025/01/24 313 キャリアセンターが「住まい探し」や「給与」のセミナーを開催するねらい
2025/01/17 312 従来の修学旅行のあり方を問い直した、新渡戸文化中高の「スタディツアー」
2025/01/10 311 学習者中心の「探究」のあり方とは? 瀬戸SOLAN学園初等部の学び
2024/12/27 310 GIGAスクール構想・教育DXの現場担当者に必要なものとは?EDIX関西レポート
2024/12/27 310 GIGAスクール構想・教育DXの現場担当者に必要なものとは?EDIX関西レポート
2024/12/20 309 先生が主役の音楽フェス!?黒板メーカー社長の坂和氏と藍坊主の藤森氏に聞く
2024/12/13 308 【学長インタビュー】「滋賀大学コミュニティ・プレイス」誕生の背景とは?
2024/12/06 307 アドビ新社長・中井陽子氏インタビュー 子どもたちに必要な「つくる力」

メールの内容はすべて配信時のものです。
リンク切れや内容の古いものが含まれていることがあります。あらかじめご了承下さい。

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング