著者情報
執筆記事
-
-
-
-
2020/05/26
小学校プログラミング教育は、のちのちの気づきのための種まき――「SOZO.Ed」山内佑輔先生インタビュー
学校の先生や指導者の方に向けて、無料のビジュアルプログラミングアプリ「Springin’(スプリンギン)」を使ったプログラミング教育のアイデアやテーマを考える連載。前回に引き続き、今回もSpringin'を使ったプログラミングワークショップに取り組まれている「SOZO.Ed(ソウゾウエド)」副代表 山内佑輔先生のインタビューをお届けします。今回は教科横断型のプログラミング教育について伺いました。聞き手はSpringin’を開発する株式会社しくみデザインの中村俊介代表です。(編集部)
-
2020/05/25
図工にプログラミング教育を取り入れる良さとは? 子どもたちの「表現のスキル」を高める――「SOZO.Ed」山内佑輔先生インタビュー
学校の先生や指導者の方に向けて、無料のビジュアルプログラミングアプリ「Springin’(スプリンギン)」を使ったプログラミング教育のアイデアやテーマを考える連載。第4回と第5回はSpringin'を使ったプログラミングワークショップに取り組まれている「SOZO.Ed(ソウゾウエド)」副代表 山内佑輔先生のインタビューをお届けします。プログラミング教育に関わるたくさんのヒントが見つかるはずです。聞き手はSpringin’を開発する株式会社しくみデザインの中村俊介代表です。(編集部)
-
-