
福岡教育大学と内田洋行は、9月3日に包括連携協定を締結した。同日、福岡教育大学附属福岡小・中学校にて締結式が開催され、同学の附属学校3拠点(福岡・小倉・久留米)へ一斉に整備された、未来型ICT学習環境「フューチャークラスルーム」のデモンストレーションも行われた。
この記事は参考になりましたか?
- イベントレポート(アクティブラーニング)連載記事一覧
-
- 福岡教育大と内田洋行が包括連携協定を締結、附属校3拠点に未来型ICT学習環境を導入し教育的...
- 社会の「ふつう」とは何か? なぜ従来の教育が変わる必要があるのか? 本質を問い直す
- AI時代に子どもたちが身につけるべき「12の学びの基本項目」とは? 元慶應義塾長の安西祐一...
- この記事の著者
-
この記事をシェア