SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

総務省「教育の情報化」フォーラムレポート

-[Vol.005]-------------------------------------------------------
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

直近の新着記事をご紹介します。

今回のおすすめ記事は、先月実施された
総務省の「教育の情報化」フォーラムのレポート2本です。

平成28年度の先導的教育システムの実証事業の成果として、
どのような知見が得られたのか。
多彩な発表内容をぜひ記事でご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 新着ニュース
[3] 人気記事ランキング
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:4本(6/2〜6/15)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆電子黒板になるPC?――カメラ、3Dスキャナ内蔵のHP Sprout Pro
 12日、HPは、カメラ、3Dスキャナ、スタイラス、小型プロジェクターなどを内蔵
した次世代PC「Sprout Pro by HP G2」を発表した。

https://edtechzine.jp/article/detail/145

◆総務省が実施する「先導的教育システム実証事業」について、フルクラウドモデ
ル校とドリームスクール実践モデル校の担当者が成果を発表
 2020年、「教育の情報化」を100%実現することを目標に、総務省では平成26年
度より「先導的教育システム実証事業」および「若年層に対するプログラミング教
育の普及推進」事業を実施・展開してきた。その平成28年度事業の成果発表・情報
共有が、5月16日の「教育の情報化」フォーラムにて行われた。本記事ではフルク
ラウドモデル校、ドリームスクール実践モデル校での「先導的教育システムの実証
事業」における成果発表についてレポートする。

https://edtechzine.jp/article/detail/127

◆子どもたちにプログラミングを楽しんでもらうには、まず自分自身が楽しんでい
る姿を見せること――「KidsVenture」講師陣へのインタビューと教室のレポート
 昨今、子どもに習わせたい習い事ランキングの上位にプログラミングがランクイ
ンするようになった。しかし、デバイスやキットには高価なものも多く、全ての子
どもたちがプログラミングに触れることは難しいのが現状だ。しかし、プログラミ
ング教室「KidsVenture」では安価な子ども向けパソコン「IchigoJam」を活用。多
くの子どもたちがプログラミングの楽しさを体験している。前回は運営委員会の方
々にインタビューを実施したが、今回は講師の方々にお話を伺った。子どもたちに
「プログラミングは楽しい!」と思ってもらうにはどのような秘訣があるのだろう
か? さらに、実際に開催された教室の模様もお伝えする。

https://edtechzine.jp/article/detail/60

◆総務省が標準仕様を策定する「教育クラウドプラットフォーム」を有効活用する
手法とは? 先導的教育システム実証事業の総括および3地域での取り組みを紹介
 2020年、「教育の情報化」を100%実現することを目標に、総務省では平成26年
度より「先導的教育システム実証事業」および「若年層に対するプログラミング教
育の普及推進」事業を実施・展開してきた。その平成28年度事業の成果発表・情報
共有が、5月16日の「教育の情報化」フォーラムにて行われた。本記事では「先導
的教育システムの実証事業」における総括と今後の展望、そして3つの地域での実
証結果について紹介する。

https://edtechzine.jp/article/detail/116

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:20本(6/2〜6/15)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・コードキャンプ、トライグループとの業務提携で高校生向けプログラミング
 教育を提供(06-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/144

・プログラミング学習ゲーム「CodeMonkey」の教育用ライセンスが発売(06-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/142

・プログラミングコンテストに先駆けてドローンの最新動向を学べる
 「CSAJドローン・プログラミング・コンテストプレイベント」開催(06-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/139

・LoiLo、神奈川県教育委員会と課題解決型学習の共同研究を開始、10月には公開
授業も(06-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/140

・すららネットと凸版印刷、理科教材の開発や学習に関するデータ分析、海外に
 おける教材販売を共同で実施(06-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/141

・ロジコモン、北九州市と福岡市で無料のキッズプログラミング教室を
 開催(06-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/138

・子ども向けプログラミング教室「Kicks ジュニアエリート」、プログラミング
 体験イベント「アニマルレース!」「リモコンカーを動かそう!」を
 開催(06-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/135

・CEEジャパン、東大工学部・松尾研究室と「小学生のためのプログラミング
 教室 in 東大」を開催(06-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/136

・デジタルハリウッド、中学生・高校生向けのプログラミングキャンプ「G's 
 ACADEMY YOUTH CAMP」を2017年夏に開講(06-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/134

・アドビと内田洋行、「2017 Adobe Education Forum『未来の創り手』のための
 大学の情報教育」を6月29日に開催(06-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/133

・「CSAJドローン・プログラミング・コンテスト」9月上旬に開催、6月29日には
 説明会とプレイベントを実施(06-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/131

・アフレル、「こどもロボットプログラミング教室 全国縦断事例・
 開設セミナー」を開催(06-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/132

・マジカルコンパス、子ども・小中学生向けのIT・ものづくり教室「ComPath 
 Programming School」を仙台で開校(06-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/130

・Findアクティブラーナー、ICT教材の活用に悩む教員向けに「ICTオンライン
 ヘルプデスク」をスタート(06-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/129

・カスペルスキー、静岡大学と共同で「ジュニアスマホ検定」と「情報モラル診断
 サービス」2017年度版の提供を開始(06-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/128

・プログラミングクラブネットワーク、小学生が気軽にプログラミングを楽しめる
 コンピュータ「IchigoDake」を発売(06-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/126

・3歳からプログラミング脳を育てる知育玩具「プリモトイズ キュベット」が
 6月10日より二子玉川 蔦屋家電にて販売開始(06-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/125

・「Gakken Tech Program」、『マインクラフト』を使った小・中学生向け
 プログラミングキャンプを実施(06-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/124

・ものづくりを学べる専門塾「LITALICOワンダー」、低年齢層の子どものための
 土日のみのサテライト教室を開校(06-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/123

・tanpro-lab、日本宇宙少年団 未来MM分団を対象にしたプログラミング
 ワークショップを実施(06-02)
https://edtechzine.jp/article/detail/121

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(6/9〜6/15)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 総務省が実施する「先導的教育システム実証事業」について、フルクラウド
   モデル校とドリームスクール実践モデル校の担当者が成果を発表
https://edtechzine.jp/article/detail/127

●2位 子どもたちにプログラミングを楽しんでもらうには、まず自分自身が楽しん
   でいる姿を見せること――「KidsVenture」講師陣へのインタビューと教室の
   レポート
https://edtechzine.jp/article/detail/60

●3位 タブレットを使った授業にはどんな可能性や課題があるの? 
   「教育×Windowsアプリ」勉強会に参加した先生の声
https://edtechzine.jp/article/detail/15

●4位 総務省が標準仕様を策定する「教育クラウドプラットフォーム」を有効活用
   する手法とは? 先導的教育システム実証事業の総括および3地域での
   取り組みを紹介
https://edtechzine.jp/article/detail/116

●5位 みんなのコード、プログラミング教育をヒトとモノで支援――
   指導者養成塾とオンライン教材「プログル」
https://edtechzine.jp/article/detail/87

<ニュース>

●1位 コードキャンプ、トライグループとの業務提携で高校生向けプログラミング
   教育を提供
https://edtechzine.jp/article/detail/144

●2位 プログラミング学習ゲーム「CodeMonkey」の教育用ライセンスが発売
https://edtechzine.jp/article/detail/142

●3位 CEEジャパン、東大工学部・松尾研究室と「小学生のためのプログラミング
   教室 in 東大」を開催
https://edtechzine.jp/article/detail/136

●4位 アフレル、「こどもロボットプログラミング教室 全国縦断事例・
   開設セミナー」を開催
https://edtechzine.jp/article/detail/132

●5位 LoiLo、神奈川県教育委員会と課題解決型学習の共同研究を開始、
   10月には公開授業も
https://edtechzine.jp/article/detail/140

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

配信停止は、こちらのページの「EdTechZine News」の枠にメールアドレスを
入れて解除してください⇒ https://sems.shoeisha.com/ml/cancel#m18

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、 
  広告出稿については、  までご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017-2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング