会員登録無料すると、続きをお読みいただけます
STEM領域のジェンダーギャップ解消に向けて大切なことは何か? 女子対象のワークショップをレポート
日本MIT会と東京工業大学が共催した女子児童生徒向けのSTEMワークショップ
この記事は参考になりましたか?
- イベントレポート(STEAM教育)連載記事一覧
-
- STEM領域のジェンダーギャップ解消に向けて大切なことは何か? 女子対象のワークショップを...
- 日本とアメリカの最新の取り組みから見えてきた、STEAM教育実践のコツとは
- クリエイティブな人材の活動や育成を支援するアドビ、年次カンファレンス「Adobe MAX...
- この記事の著者
-
狩野 さやか(カノウ サヤカ)
株式会社Studio947のデザイナー、ライター。ウェブサイトやアプリのデザイン・制作、技術書籍の執筆に携わる。自社で「知りたい!プログラミングツール図鑑」「ICT toolbox」を運営し、子ども向けプログラミングやICT教育について情報発信している。著書に『見た目にこだわる Jimdo入門』(...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア