SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

メールバックナンバー

カレンダー
2021年06月
123 4 5
678910 11 12
1314151617 18 19
2021222324 25 26
27282930
2021年07月
1 2 3
45678 9 10
1112131415 16 17
1819202122 23 24
2526272829 30 31
2021年08月
12345 6 7
891011121314
1516171819 20 21
2223242526 27 28
293031
配信日 Vol タイトル
2021/08/27 146 負担が1人に偏らない! 学校全体で進めるICT教員研修のコツとは?
2021/08/20 145 1人1台端末のルールづくり、どうする?【GIGAスクール構想×生徒指導】
2021/08/06 144 埼玉県戸田市の戸ヶ﨑教育長が語る、21世紀型スキル育成で大切なこと
2021/07/30 143 教育界のノーベル賞トップ10選出の正頭先生が語る、新しい学びの4ステップ
2021/07/23 142 IT・プログラミングを学ぶ女子生徒を増やすため、先生や保護者ができること
2021/07/16 141 自分で自分の人生を切り開く、フィンランドのアントレプレナーシップ教育
2021/07/09 140 子どもの創造力を広げるには大きい画面が重要? 図工×ICTの先生に聞く
2021/07/02 139 コロナ禍で広がる自宅学習への不安を受け、利用が広がる「コーチング」とは
2021/06/25 138 リアルタイムに学生の反応を可視化し、授業の質向上を目指すシステムとは
2021/06/18 137 1人1台端末やオンライン授業、プロジェクター活用の疑問にお答えします!
2021/06/11 136 任天堂のゲームプログラミングソフトを一足早く体験してみた!
2021/06/04 135 コンピューターサイエンスを学ぶ女子学生を増やすには?

メールの内容はすべて配信時のものです。
リンク切れや内容の古いものが含まれていることがあります。あらかじめご了承下さい。

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング