SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

1人1台端末のルールづくり、どうする?【GIGAスクール構想×生徒指導】

-[Vol.145]-------------------------------------------------------
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、GIGAスクール構想から生徒指導を考える、
神戸市教育委員会 指導主事の先生による新連載の第1回です。

「学習用端末の使用ルールづくり」について、
ある中学校の事例をご紹介いただきました。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

--------------------------------------------------------------------
◆探究×ICTで子どもたちが共に学び合う場をつくるには? 無料セミナー◆
--------------------------------------------------------------------
EdTechZineでは、第7回オンラインセミナーを、
9月19日(日)の14時~15時に開催します。

「探究×ICTで実現! 子どもたちが『共に学び合う』場づくり」と題し、
2022年開校予定のオルタナティブスクール、ヒロック初等部の
カリキュラム・ディレクターである五木田洋平さんにご登壇いただきます。
参加費は無料です。ぜひ、お早めにお申し込みください。

▼セミナーの詳細・お申し込みはこちらから
https://edtechzine.jp/application/23?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

【随時更新】教育関係者向けのイベントカレンダーを公開しました!
https://edtechzine.jp/feature/edmeetup

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:4本(8/6~8/20)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1人1台端末のルールづくり、どうする?【GIGAスクール構想×生徒指導】
 GIGAスクール構想がスタートしたことで、教育はどのように
変わっていくのでしょうか。筆者は教育委員会事務局の指導主事として、
GIGAスクール構想におけるICT教育の推進や授業改革を担当しています。
本連載では、読者の皆さまと一緒に「GIGAスクール構想×生徒指導」について
考えていければと思います。第1回では「学習用端末の使用ルールづくり」を
取り上げます。

https://edtechzine.jp/article/detail/6092?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

◆AIで採点業務を効率化して感じたこと――ユニークなプロジェクターも紹介
 本連載では公立高校の教員である筆者が、非モデル校において
ゼロからICTを活用した授業に取り組んだ際の知見と事例をお伝えします。
今回は、負荷が高いテストの採点業務をAIを使用し効率化した事例と、
ユニークな機能を持ったプロジェクターをご紹介します。

https://edtechzine.jp/article/detail/6155?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

◆なぜ学生のうちにデータリテラシーを身につけることが重要なのか?
 医療事務人材育成の現場から探る
 デジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組む企業では、
データを活用するデータドリブン経営をめざすことは当たり前となっています。
客観的にデータを読み解き、分析し、その結果から得られた知見に基づき
ビジネス上の判断を素早く行う。こうした能力は、英語やITリテラシーと並んで
今や、経営層や一部の戦略立案、企画をする人だけではなく、
あらゆる職種の人の、さまざまな業務シーンで求められています。
経験や勘に頼ることなく、データを活用し、より精度の高い判断をする。
そのために必要となるのが「データリテラシー」です。
企業に就職してからだけでなく、なるべく早い学生のうちにデータリテラシーを
身につけることで、企業においてより活躍の場が広がることが期待できます。
本稿では、データリテラシー教育に取り組む北海道ハイテクノロジー専門学校の
事例を紹介します。

https://edtechzine.jp/article/detail/6076?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

◆子どもへのワクチン接種と2022年以降の教育現場における感染症対策
 第2回では「LEBER for School」導入前後の学校現場の声について
お話ししました。学校現場での健康観察がデジタル化され業務が
効率化されるだけでなく、既存の健康観察では行えていなかった
新たなコミュニケーションが生まれています。最終回となる第3回では、
新型コロナウイルス感染症の収束のために期待が集まる
「新型コロナウイルスワクチン」についてと、2022年度以降の教育現場における
感染症の予測と今後の対策についてお伝えします。

https://edtechzine.jp/article/detail/6031?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(8/13~8/19)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 1人1台端末のルールづくり、どうする?【GIGAスクール構想×生徒指導】
https://edtechzine.jp/article/detail/6092?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

●2位 子どもへのワクチン接種と2022年以降の教育現場における感染症対策
https://edtechzine.jp/article/detail/6031?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

●3位 なぜ学生のうちにデータリテラシーを身につけることが重要なのか?
   医療事務人材育成の現場から探る
https://edtechzine.jp/article/detail/6076?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

●4位 時間がない? なら作ればいいんじゃない?
   「学年会 on Microsoft Teams」で余剰時間を活用
https://edtechzine.jp/article/detail/6065?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

●5位 21世紀型スキル等の育成に向けて、公教育は何ができる?
   戸田市教育長 戸ヶ﨑氏が語る
https://edtechzine.jp/article/detail/6055?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 「ロイロ授業フェス.2021」の模擬授業動画を
   無料で視聴できるWebページが公開
https://edtechzine.jp/article/detail/6167?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

●2位 子どもから見た教員の仕事のイメージ、小学生は「子どものためになる」、
   中学生は「苦労が多い」が最多に【ニフティ調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/6158?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

●3位 保護者の9割超が、デジタル教科書のさらなる推進を希望
   【イー・ラーニング研究所調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/6160?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

●4位 探究×ICTで子どもたちが学び合う場をつくる!
   EdTechZineオンラインセミナーが9月19日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/6143?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

●5位 2023年卒学生、約4割が夏休み中のインターンシップ参加先を
   8月上旬時点で探している【学情調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/6163?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:50本(8/5~8/19)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・教育関係者向け、無料のiPadトレーニングイベントが
 8月23日~26日に開催(08-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/6166?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・「ロイロ授業フェス.2021」の模擬授業動画を無料で視聴できる
 Webページが公開(08-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/6167?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・2023年卒学生、約4割が夏休み中のインターンシップ参加先を
 8月上旬時点で探している【学情調査】(08-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/6163?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・2022年卒採用、約4割が他エリアからの応募者増、
 2023年卒の採用継続予定は8割超に【マイナビ調査】(08-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/6162?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・保護者の9割超が、デジタル教科書のさらなる推進を希望
 【イー・ラーニング研究所調査】(08-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/6160?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・エデュケーショナルネットワーク、学校・塾向け情報誌
 『公立高校入試に見るSDGs』を発売(08-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/6161?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・子どもから見た教員の仕事のイメージ、小学生は「子どものためになる」、
 中学生は「苦労が多い」が最多に【ニフティ調査】(08-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/6158?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・大学のキャリア支援担当者向け、コロナ禍での最新事例を紹介する
 オンラインセミナーが9月14日に開催(08-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/6159?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・アダプティブラーニング教材「すららドリル」が
 福島県の小中学校で導入(08-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/6157?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・東大Cedep×ポプラ社、乳幼児の絵本体験に関するオンラインセミナーを
 8月28日に開催(08-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/6156?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・「『初心者でもすぐできる』教科指導ICT活用セミナー」、
 8月26日からオンライン開催(08-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/6154?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・ベネッセ、小学生がしてみたい習い事&保護者がさせたい習い事を調査、
 ともに「プログラミング」が上位に(08-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/6152?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・2023年卒学生の9割超、具体的に仕事体験ができるインターンシップがあれば
 参加したい【学情調査】(08-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/6153?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・探究×ICTで子どもたちが学び合う場をつくる!
 EdTechZineオンラインセミナーが9月19日に開催(08-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/6143?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・海の環境問題を学べるオンライン出前授業の参加校を募集(08-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/6151?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・2023年卒難関大学生、新型コロナ禍による求人減少の不安は
 4%に留まる【ウィビッド調査】(08-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/6149?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・2023年卒学生の半数超が生活でSDGsを意識、企業が取り組むテーマとして
 好感が持てるのは「ジェンダーの平等」【学情調査】(08-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/6148?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・「Canva」で教材作成を体験できるオンラインワークショップが
 8月29日に開催(08-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/6150?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・本田技研工業、SDGsをテーマにした小学生向け
 自由研究コンテンツを公開(08-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/6145?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・Classiが公立小中対象の保護者向け連絡サービス「tetoru」を来春開始、
 利用料は無料(08-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/6147?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・中高生の保護者の8割超、オンライン授業の導入に賛成【JMRO調査】(08-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/6146?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・1人1台時代に必要なネットワーク管理を解説する、
 教育関係者向けオンラインセミナーが8月25日に開催(08-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/6144?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・2022卒難関大学生の5割超、「サマーインターンへ参加すればよかった」と
 回答【ウィビッド調査】(08-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/6138?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・自身の立てた学習計画を達成できる高校生、全体の約2割に留まる
 【ナガセ調査】(08-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/6140?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・DXに取り組む保育施設の約7割が新型コロナ禍でDXが加速、
 過半数は業務改善につながったと回答【トライトグループ調査】(08-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/6139?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・小中高教員向け、ICT活用やネットトラブルの事例を発表する
 オンライン研修会が8月27日に開催(08-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/6141?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・「YouTube」と「Grow with Google」の活用に関するセミナーが
 8月28日と29日に開催(08-13)
https://edtechzine.jp/article/detail/6137?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・高校英語教員と教員志望の学生向けeラーニング
 「英語の授業力アップ!スピーキング講座」が発売(08-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/6136?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・Google for Education、中高の活用事例を紹介するオンラインセミナーを
 8月20日と27日に開催(08-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/6135?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・プログラミングアプリ「Springin'」のAndroid版をいち早く体験できる
 クローズドベータテスターが募集(08-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/6134?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・静岡県の高校のChromebook実践事例を紹介するオンラインセミナー、
 8月26日に開催(08-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/6133?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・中央大学がデジタル証明書「オープンバッジ」の実証実験を実施、
 カリキュラム修了証として発行(08-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/6132?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・スマホを使い5分で受検できる「小学生 国語力・算数力測定テスト」が
 無料公開中(08-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/6130?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・熊本県多良木町とDeNAが「IT人材育成事業に関する協定」を締結、
 小中学校でのプログラミングやキャリア教育を支援(08-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/6131?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・立教大学、問い合わせ対応の負荷軽減のため自動対話エンジン
 「BEDORE Conversation」を導入(08-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/6129?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・1人1台端末の電子書籍活用セミナー、8月25日にオンラインで開催(08-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/6128?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・情報処理学会、高校の情報科に対応した無料動画教材の第4章を公開(08-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/6127?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・ソフトバンク、教育関係者向けイベント「GIGAスクールサミット」を
 8月21日に開催、事例発表と無料のiPad研修を実施(08-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/6126?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・教材活用の事例紹介やネットワーキングができる塾向けサイト
 「塾ミライ」がオープン(08-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/6124?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・オンライン授業のノウハウとSDGsの学びについて解説するセミナーが
 オンデマンド配信(08-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/6123?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・大学生・専門学校生対象の調査、約7割が対面授業再開後に
 キャンパスに通いたいと回答【Schoo調べ】(08-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/6119?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・2022年卒学生、約7割が就職活動を終了
 ――内定者フォローは対面を望む人が多い【マイナビ調査】(08-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/6120?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・スリーエム、女子高校生の理工系分野選択を支援する
 オンラインイベントを8月20日に開催(08-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/6125?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・小学生の保護者に実施した、夏休みの宿題に関する調査結果が発表
 【イオレ調べ】(08-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/6121?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・現役の教員によるオンラインイベントが8月15日に開催、
 教育関係者向けのトークセッションや親子向けのワークショップなど(08-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/6122?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・探究学習の可能性を考えるオンラインセミナーが8月21日に開催、
 参加者には授業データのプレゼントも(08-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/6118?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・「グロービス学び放題」個人会員に聞いた社会人の学び直しの目的、
 「できることを増やすため」が最多に(08-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/6117?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・LINEみらい財団、「一人一台端末環境におけるICT活用と
 情報モラル教育の実践に関する調査」の結果を公開(08-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/6115?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・ミクシィが中学校・技術科におけるプログラミング教育カリキュラムを開発、
 渋谷区の中学校で授業開始(08-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/6116?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

・Inspire Highと城南進学研究社が業務提携を発表、講座を共同で開発(08-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/6114?utm_source=edtechzine_regular_20210820&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=15865&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング