SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

1人1台端末やオンライン授業、プロジェクター活用の疑問にお答えします!

-[Vol.137]-------------------------------------------------------
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

著者である浅見先生のご都合によりお休みしていた人気連載
「ゼロから始めてここまでできる!公立高校でのICT教育実践」。
久々の更新となった今回は、読者の皆さまからお寄せいただいた疑問・質問へ
お答えいただきました!

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

--------------------------------------------------------------------
◆情報・ICT担当教員の負担を軽減する校内研修とは? 無料セミナー開催◆
--------------------------------------------------------------------
EdTechZineでは、第5回のオンラインセミナーを、
7月11日(日)の14時~15時に開催します。

「情報担当だけ忙しくなる日々にサヨナラしよう。みんなでやってみた。」と題し
プログラミング教育の教員コミュニティ「Type_T」の代表で、
勤務校では情報担当も務める鈴谷大輔先生にご登壇いただきます。
参加費は無料です。ぜひ、お早めにお申し込みください。

▼セミナーの詳細・お申し込みはこちらから
https://edtechzine.jp/application/18?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

【随時更新】教育関係者向けのイベントカレンダーを公開しました!
https://edtechzine.jp/feature/edmeetup

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:3本(6/11~6/18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1人1台端末やオンライン授業、プロジェクター活用のお悩み
 ――疑問にお答えします!
 本連載では公立高校の教員である筆者が、非モデル校において
ゼロからICTを活用した授業に取り組んだ際の知見と事例を紹介します。
今回は、読者の皆さまからお寄せいただいた質問にお答えします。

https://edtechzine.jp/article/detail/5819?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

◆AI教材はあくまで手段の1つ
 ――自律的な学習者を育てるために重要なことは何か?
 「EdTechZine」は5月9日、読者向けのオンラインセミナーを開催した。
セミナーでは毎回、教育の最前線で活躍されているゲストをお招きし、
日々の教育実践のヒントとなる内容を、講演と質疑応答を通してお伝えしていく。
第3回には、公立中学での教員経験を持ち、現在は東京・平井にて
自立型学習塾「C.school」を運営する風間亮氏が登壇。
C.schoolは「なりたい自分に出会える塾」をコンセプトに掲げ、
一人ひとりに寄り添う指導を信条としており、AI教材をはじめとした
多くのEdTechツールも活用。その中で感じた危機感と改善策、
EdTechを活用した自律的な学習者のあり方について、
経験をもとにお話しいただいた。

https://edtechzine.jp/article/detail/5707?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

◆2022年度から始まる新科目「総合的な探究の時間」は
 どのように導入するべきか?
 高等学校の「総合的な学習の時間」が、学習指導要領の改訂により
2022年度から「総合的な探究の時間」に変わります。
多くの学校は来年度に向けて、カリキュラムの検討の段階にあるでしょう。
新科目は、従来の内容とどう異なるのでしょうか。
また、探究学習を行うことで生徒たちのどんな力を伸ばすことが
できるのでしょうか。本連載では、「総合的な探究の時間」が
なぜ今必要とされているのかをひも解き、実際に授業を行うにあたっての
現場の課題とポイントを明らかにしていきます。

https://edtechzine.jp/article/detail/5789?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(6/11~6/17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 AI教材はあくまで手段の1つ
   ――自律的な学習者を育てるために重要なことは何か?
https://edtechzine.jp/article/detail/5707?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

●2位 任天堂の「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」
   で何気なく遊んでいたゲームのしくみがわかるかも!?
https://edtechzine.jp/article/detail/5741?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

●3位 2022年度から始まる新科目「総合的な探究の時間」は
   どのように導入するべきか?
https://edtechzine.jp/article/detail/5789?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

●4位 デジタル健康観察アプリ「LEBER for School」導入前後の学校現場の声
https://edtechzine.jp/article/detail/5801?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

●5位 教育向け動画ツール「Flipgrid」で非同期の国際交流に挑戦!
https://edtechzine.jp/article/detail/5800?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 Googleが中高生向け『STEAM Career Magazine』の第2号を公開、
   希望する学校には印刷版の送付も
https://edtechzine.jp/article/detail/5855?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

●2位 情報・ICT担当教員の負担を軽減する校内研修とは?
   EdTechZineオンラインセミナーが7月11日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/5818?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

●3位 国際大学GLOCOM、withコロナ時代のフェイクニュースに関する
   調査研究レポートを発表
https://edtechzine.jp/article/detail/5857?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

●4位 グルーヴノーツ、教材「小学生から始める『はじめてのAI』」の
   無償導入学校を募集開始
https://edtechzine.jp/article/detail/5858?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

●5位 iClever、子ども用Bluetoothヘッドフォン「BTH03」を発売
https://edtechzine.jp/article/detail/5856?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:33本(6/10~6/17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・RISU Japan、沖縄県の小学生を対象にデジタルタブレット教材「RISU 算数」を
 無償で貸与(06-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/5860?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・スタディプラス、Voicyと提携し大学向け
 音声プラットフォームサービス提供(06-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/5859?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・国際大学GLOCOM、withコロナ時代のフェイクニュースに関する
 調査研究レポートを発表(06-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/5857?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・グルーヴノーツ、教材「小学生から始める『はじめてのAI』」の
 無償導入学校を募集開始(06-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/5858?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・iClever、子ども用Bluetoothヘッドフォン「BTH03」を発売(06-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/5856?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・AtCoder、高校eスポーツの祭典「STAGE:0」で
 競技プログラミング大会を開催(06-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/5854?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・Googleが中高生向け『STEAM Career Magazine』の第2号を公開、
 希望する学校には印刷版の送付も(06-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/5855?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・NPO法人カタリバ、学校同士で探究カリキュラムの課題を共有する
 「カリキュラム相談会」を開始(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/5853?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・ニフティ、小学生の親子向け「情報モラル授業」を
 夏休みにオンラインで実施(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/5852?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・8割の高校が、新型コロナによるガイダンスやオープンキャンパスの中止で
 進路指導に影響と回答(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/5850?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・ICT支援員に必要な基礎知識を学べる派遣企業・団体向けの
 オンラインセミナーが6月26・27日に開催(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/5851?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・Google Playによるコンテスト「Indie Games Festival 2021」が開催、
 今年は学生部門も募集(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/5848?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・アバターのオンライン授業活用とバーチャルキャンパスの事例が実演される
 セミナーが7月1日に開催(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/5849?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・杉並区、児童虐待対応の強化にクラウドサービス「kintone」を導入(06-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/5847?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・無料語学学習アプリ「Duolingo」、フランス語コースを提供開始(06-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/5846?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・大学生対象の調査、約7割が「向いている仕事がわからない」と回答(06-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/5845?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・学書、学習塾向けに夏期講習用教材のWeb展示会を開催(06-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/5843?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・プログラミング教材「easel AP」「easel ML」を無償利用できる
 EdTech導入補助金のオンライン説明会が開催(06-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/5844?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・「ライフイズテック レッスン Python・AIコース」が
 大分県の県立高校17校で採用(06-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/5841?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・すららネット、学生の基礎学力に課題を抱える専門学校向けの
 オンラインセミナーを開催(06-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/5840?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・デジタル教材のLibry、EdTech導入補助金活用に向けた
 導入説明会を開催(06-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/5839?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・NEC、あしなが育英会と連携し奨学金検索システム「Canpass」を開発(06-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/5837?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・デジタル・ナレッジ、外部システムとLMSを連携する
 ソリューションの提供を開始(06-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/5834?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・情報・ICT担当教員の負担を軽減する校内研修とは?
 EdTechZineオンラインセミナーが7月11日に開催(06-13)
https://edtechzine.jp/article/detail/5818?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・マウスコンピューターが「キッザニア甲子園」に出展、
 パソコンの仕組みを学ぶ施設をオープン(06-13)
https://edtechzine.jp/article/detail/5833?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・学書とデジタル・ナレッジ、小中学生向けデジタル教材が使い放題となる
 教育機関向けキャンペーンを実施(06-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/5835?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・「学修者本位の教育」をテーマにしたオンライン授業事例解説セミナーが
 6月18日に開催(06-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/5836?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・岐阜県教育委員会、「学び方」「教え方」「働き方」を改革すべく、
 産学官の連携協定を締結(06-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/5831?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・オンライン英会話のQQ English、EdTech導入補助金を活用した
 実証学校・自治体の募集開始(06-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/5832?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・コペル、「発達障害の子どもとの向き合い方」に関する
 調査結果を発表(06-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/5830?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・みんなのコードと高知県須崎市、テクノロジー教育に関する
 連携協定を締結(06-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/5829?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・「Wacom Intuos Small ベーシック」がChrome OSの対応製品に追加(06-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/5827?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

・教育ネット、学校でのICT機器導入指導に活用できる
 リーフレットとキーボード早見表を無料提供(06-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/5828?utm_source=edtechzine_regular_20210618&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=14136&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング