著者情報
五所川原市立五所川原小学校教諭、青森県プログラミング教育研究会発起人で事務局長。初任の頃よりICTの教育活用に興味を持ち研究を進める。いったんICT教育と距離を取り、研究対象を思考ツールにしたが、プログラミング教育必修化をきっかけに再開する。マイクロソフト認定教育イノベーターエキスパート2018-2021、Education Exchange 2020日本代表、Best Leaning Activity Award受賞、日本初のFlipgrid認定教員レベル3、Google認定教育者レベル2、embot認定ティーチャー、NPO法人学修デザイナー協会理事で学修デザインシート開発者。
執筆記事
-
ホワイトボードアプリの代替になるかも? 登録不要・無料で簡単に使える「ふきだしくん」
「デジタルでもアナログでもできることはまずはデジタルで」をモットーに、数多くのデジタルツール・教材を活用する、公立小学校教諭の前多昌顕先生。こ...
10 -
話し合いの内容を簡単にグラレコで残せる「piglyph」とは? 学校の授業で使ってみよう
「デジタルでもアナログでもできることはまずはデジタルで」をモットーに、数多くのデジタルツール・教材を活用する、公立小学校教諭の前多昌顕先生。こ...
3 -
授業を効率化することで思考の時間が増える!「Canva」の新機能を活用した実践を紹介
「Canva(キャンバ)」は、ポスターやカード、プレゼンテーション用のスライドなど、さまざまなデザインを作ることができるWebアプリケーション...
21 -
YouTubeの動画から教材を簡単に作成できる「Edpuzzle」とは?
「デジタルでもアナログでもできることはまずはデジタルで」をモットーに、数多くのデジタルツール・教材を活用する、公立小学校教諭の前多昌顕先生。こ...
8 -
無料で使えるWebアプリ「Classroomscreen」とは? 先生をサポートするツールが満載!
「デジタルでもアナログでもできることはまずはデジタルで」をモットーに、数多くのデジタルツール・教材を活用する、公立小学校教諭の前多昌顕先生。こ...
17 -
教育向けアプリ「Padlet」の活用時のコツと小学校での授業実践を紹介!
「デジタルでもアナログでもできることはまずはデジタルで」をモットーに、数多くのデジタルツール・教材を活用する、公立小学校教諭の前多昌顕先生。こ...
22 -
デザイン作成アプリ「Canva」を小学校の国語の授業や学校行事で活用する実践を紹介!
「Canva(キャンバ)」は、ポスターやカード、プレゼンテーション用のスライドなど、さまざまなデザインをつくることができるWebアプリケーショ...
13
31件中8~14件を表示