会員登録無料すると、続きをお読みいただけます
- 
            - Page 1
 
- 
            - Page 2
 
- 
            - Page 3
 
この記事は参考になりましたか?
- GIGAスクール構想から考える生徒指導連載記事一覧
- 
            - 1人1台端末の活用状況の格差是正に向けて──GIGAスクール構想の推進で大切なことは何か?
- GIGAスクール構想で活用が進む「デジタル教科書」──授業はどう変わる?
- 子どもたちの「ICTスキル」の差を埋めるには? 学びに生かせる3つのスキルの伸ばし方
 
- この記事の著者
- 
                    吉岡 拓也(ヨシオカ タクヤ) 神戸市教育委員会事務局教科指導課指導主事。神戸市立高等学校での勤務を経て、現職。 モットーは「委ねる、つなげる、挑戦する」。子どもから、先生から、学ぶことを楽しむ。 神戸市立の学校園に足を運び、GIGAスクール構想における授業・学校改革を支援している。 主な著書に『GIGA... ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です 
 
この記事をシェア

 
              
               
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                              
                               
                              
                               
                              
                               
                  
                   
                      
                       
     
     
     
     
     
          