SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

GIGAスクール構想から考える生徒指導

子どもたちの「ICTスキル」の差を埋めるには? 学びに生かせる3つのスキルの伸ばし方

GIGAスクール構想から考える生徒指導 第8回

 GIGAスクール構想がスタートしたことで、教育はどのように変わっていくのでしょうか。筆者は教育委員会事務局の指導主事として、GIGAスクール構想におけるICT教育の推進や授業改革を担当しています。本連載では、読者の皆さまと一緒に「GIGAスクール構想×生徒指導」について考えていければと思います。第8回では「子どもたちのICTスキルの差」について取り上げます。

驚きの結果に……

 先日、家でテレビのニュースを見ていたときのことです。あるニュースを見て、とても驚きました。次のような内容です。

 スマートフォンを利用し始める時期は「中学1年生(22.1%)」がもっとも多く、次いで「高校1年生(12.6%)」「小学6年生(10.6%)」の割合が高い。進学の時期やその直前からスマートフォンを利用し始めていることがわかる。小学校の段階からスマートフォンを利用している子どももたくさんおり、保護者はスマートフォンの扱いに困っている。

出典:総務省「我が国における青少年のインターネット利用に係るフィルタリングに関する調査」(2021年)P.24

 この調査結果を紹介するニュースでした。小中学生からスマートフォンを使っている子どもが増えていることは、実感していました。しかし、実際のデータで見て非常に驚きました。私が思っていたよりもたくさんの子どもが、スマートフォンを小さいころから使っていたためです。

 今回のテーマは、このスマートフォンの利用とも関係があります。読者の方から、次のような質問をいただきました。

 子どもたちのタイピングスキルがそれぞれ異なっており、学習効果に差が生まれています。タイピングが遅い子どものことを気にしてしまい、端末を普段から活用できていません。このような場合、子どもたちにどう指導をしていけばいいでしょうか。

 多くの先生が悩まれていることと思います。タイピングスキルを含めた、子どもたちのICTスキルに関する指導について、今回は考えていきましょう。

そもそもICTスキルとは何か

 ICTスキルについて、子どもたちの元々の資質や能力に大きな差があることではないはずです。いろいろな学校で授業を見学していますが、どの子どもたちも、ものすごいはやさで端末を活用できるようになっていきます。

 そのような子どもたちのICTスキルに差が生まれてしまうのは、子どもたちを取り巻く環境の差が原因だと考えられます。例えば、次のようなことです。

  • 自宅にいつでも使えるパソコンがあって、普段から操作する習慣があったかどうか。
  • 自分のスマートフォンを持っていて、定期的に操作してきたかどうか。

 子どもたちが育った環境の違いが、ICTスキルの差に直結していきます。その差を埋めていくための場が学校ではないでしょうか。端末を活用できる環境をつくることで、子どもたちのスキルを高めていきたいところです。

©m-tsukasa - stock.adobe.com
©m-tsukasa - stock.adobe.com

 「ICTスキル」とひとくくりに紹介しましたが、さまざまな種類があります。例えば、PCにログインすることや、ファイルなどを保存することなど、基本的な端末操作に関するスキルもあります。その中でも今回は、子どもたちが学びに活かすことができるICTスキルについて考えてみます。具体的には次の3つです。

  1. 入力する(タイピングなどを使って、文字を打つ)
  2. 調べる(インターネットなどを使って、情報を得る)
  3. 判断する(いつどのツールを使えばいいか、選択する)

 それぞれについて詳しく見ていきましょう。

次のページ
子どもたちが学びに生かせるICTスキル

この記事は参考になりましたか?

GIGAスクール構想から考える生徒指導連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

吉岡 拓也(ヨシオカ タクヤ)

 神戸市教育委員会事務局教科指導課指導主事。神戸市立高等学校での勤務を経て、現職。  モットーは「委ねる、つなげる、挑戦する」。子どもから、先生から、学ぶことを楽しむ。  神戸市立の学校園に足を運び、GIGAスクール構想における授業・学校改革を支援している。  主な著書に『GIGA...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です


この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/7589 2022/05/31 07:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング