SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

みんなのコードと高知県須崎市、子ども第三の居場所を目指す「てくテックすさき」を開設

 みんなのコードは、高知県須崎市とのテクノロジー教育に関する連携協定、および同市と日本財団との「子ども第三の居場所」事業実施にかかる連携協定を締結し、3月26日に「てくテックすさき」を開設した。

 「てくテックすさき」は、経済的あるいは家庭の事情により困難な状況に置かれた子どもたちも、等しく「想像し、創造する」ことを安心して楽しめる環境をつくることで、子どもたちがテクノロジーの価値創造者として生き抜く力を育める居場所を目指している。同事業にあたっては、日本財団から「子ども第三の居場所」拠点設置のための事業推進資金の助成を受けた。

 同施設では、行政、NPO、市民、企業との協力によって、誰1人取り残さない地域コミュニティをつくり、「みんなが、みんなの子どもを育てる社会」を創っていく。小学5年生~高校3年生なら誰でも、すべての機材を無料で使用可能で、開館時間内なら利用時間の制限なく、好きなだけデジタルのものづくりを楽しめる。

 施設内には、最新のデジタル機器やソフトを用意しており、ロボットのプログラミングができるブロック教材、3Dプリンタ、グラフィックや映像、楽曲の制作が可能なソフトなどがあり、子どもたちがそれぞれの好きなことにチャレンジできる環境を整えている。

 また、子どもたちが安全・安心してテクノロジーに触れられるよう、映像、音楽、プログラミングといった多彩なメンターが常駐し、子どもたちの「やりたい」に寄り添いながら創造活動をサポートする。

 開館時間は、3月・4月の木曜と金曜が15時~21時、土曜が13時~19時、5月以降は水曜と土曜が13時~19時、木曜と金曜が15時~21時。

 3月25日に開催されたプレオープンイベントでは、楠瀬耕作須崎市長をはじめ、多くの行政・教育関係者や須崎市内の小学生から高校生の6名が参加した。セレモニー開始前には、子ども向けのプログラミングワークショップも実施されている。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/7310 2022/03/30 12:20

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング