SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

将来就きたい職業、中学・高校生で「エンジニア・プログラマー」が2位に【学研教育総合研究所調査】

 学研ホールディングスは、同社の調査・研究機関である学研教育総合研究所が、小学生・中学生・高校生を対象に実施した、「習い事」「将来の職業」「自分自身や将来に対する意識」に関する調査結果を、2月6日に公表した。

 小学生・高校生に、学校以外で行っている習い事を尋ねたところ、小学生では「水泳」(24.6%)、「受験のための塾・学校の補習のための塾」(16.9%)、「英会話教室」(14.3%)が上位だった。高校生では「受験のための塾・予備校、学校の補習のための塾・予備校」(15.3%)、「音楽教室(歌や楽器など)」(4.0%)、「英会話教室」(2.3%)が上位となっている。

 小学生・中学生・高校生の将来なりたいと思っているものとしては、小学生では「パティシエ(ケーキ屋)」(5.6%)、「ネット配信者(ユーチューバー・インスタグラマーなど)」(3.0%)、「保育士・幼稚園教諭」「警察官」「会社員」(いずれも2.8%)が上位となった。

 中学生では「会社員」(4.2%)、「エンジニア・プログラマー(機械・技術・IT系)」(4.0%)、「医師(歯科医師含む)」(3.5%)が上位、高校生では「公務員」(5.0%)、「エンジニア・プログラマー(機械・技術・IT系)」(4.5%)、「看護師」(4.0%)が上位となった。中学生・高校生の2位に「エンジニア・プログラマー」が入っており、男女別でみると中学・高校生男子ではいずれも1位となっている。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/12077 2025/02/07 17:50

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング