情報があふれる時代、学生の読書を推進するには? 京都産業大学「むすびわざブックマラソン」の取り組み
文献レビューアプリ「BOOK MARRY」導入事例
会員登録無料すると、続きをお読みいただけます
-
- Page 1
-
- Page 2
この記事は参考になりましたか?
- 教育現場でのICT活用事例紹介(大学・専門学校)連載記事一覧
-
- 情報があふれる時代、学生の読書を推進するには? 京都産業大学「むすびわざブックマラソン」の...
- スマホ時代の受験生を引きつける動画とは? スタディプラスが手がけた大学広報でのYouTub...
- AIツールが研究の現場にもたらす可能性とは? 英語論文のAI校正ツールを活用する東大助教に...
- この記事の著者
-
岡田 果子(オカダ カコ)
IT系編集者、ライター。趣味・実用書の編集を経てWebメディアへ。その後キャリアインタビューなどのライティング業務を開始。執筆可能ジャンルは、開発手法・組織、プロダクト作り、教育ICT、その他ビジネス。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
この記事をシェア