コニカミノルタジャパンは、学校教育向けソリューション「tomoLinks(トモリンクス)」において、小学校および中学校の教育を対象に、学習指導要領や教材の内容といった学校教育に関連する事項を活用した、子どもたちに親しまれる対話型生成AI機能を提供することを5月7日に発表した。
「tomoLinks」では、自治体や学校が保有する学力調査データや教育関連のビッグデータをもとに、一人ひとりの成績の経年変化や得意・不得意な単元を分析。その分析結果に基づいて、子どもの特性に合わせた対話を行うことによって、個別最適な学びの提供支援を行う。
対話型生成AI機能の展開にあたって、大阪市教育委員会とコニカミノルタ、コニカミノルタジャパンの3者は、教育データ利活用に関する取り組みを踏まえた分析を行い、教育行政に資する相互の連携および協力に関する協定を締結した。9月には、大阪市立小中学校の一部で先行利用を開始する。
同機能では、子どもたちが安心して利用できるよう親しみやすいキャラクターを模した対話型生成AI機能を通じて、質問や意見、困っていることを気軽に入力可能な環境の提供を行う。キャラクターは自治体や学校によって設定でき、同機能を通じて子どもたちの状況や興味関心を引き出し、健やかな学習と生活を支援する。
9月から大阪市で行われる先行利用では、対話型生成AIを教員のアシスタントとして機能させることになっている。教員の負担を軽減するとともに、子どもたち一人ひとりに合わせた学習支援を行う。コニカミノルタとコニカミノルタジャパンは、2023年に大阪市立の全小中学校を対象に、過去4年間の小学3年生~中学3年生の学力調査データを分析しており、今回の実証導入にあたっては同分析で培った経験も活かしていくという。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア