SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

こども未来教育協議会が本格的に活動開始、第1弾は教科書ポータル「EduHub」の提供

 TOPPANホールディングス、BPS、Lentrance、東京書籍、帝国書院、新興出版社啓林館の6社は、デジタル教科書の活用による教育DX推進を目的に2023年9月6日に設立した「こども未来教育協議会」を3月1日に一般社団法人化し、本格的に活動を開始した。

 こども未来教育協議会の活動第1弾は、協議会各社のコンテンツやビューアーを利用できる教科書ポータル「EduHub」の提供となる。同ポータルは、3月21日よりTOPPANグループから提供開始され、提供に先立ち2月1日から教育委員会や学校などからの利用申し込みを受け付けている。

 「EduHub」では、校務支援システムなどに登録した児童生徒の情報を読み込むことで、デジタル教科書・教材の利用開始に必要なIDの一括発行が可能になる。これまでは、デジタル上での教科書や教材の利用にあたり、児童生徒一人ひとりにIDを発行するため教職員の業務負荷となっていたが、同ポータルではその負担が軽減される。

「EduHub」のサービスイメージ(登録支援機能)
「EduHub」のサービスイメージ(登録支援機能)

 また、これまでさまざまなファイルで管理していた各デジタル教科書の利用者情報を、「EduHub」上に集約することで一括管理を実現した。利用者情報の修正や追加もファイルを都度開くことなく、「EduHub」の画面上で修正や追加ができるため、情報の散在が回避されデータガバナンスの強化につながる。

 さらに、従来はデジタル教科書を使用する際、教科書ごとに異なるアプリを開く必要があったところ、「EduHub」の「本棚機能」により、対応するすべての教科書・教材が一覧表示され、教科書・教材をクリックするとすぐに目的の教科書が開ける。そのほか、すでに学校で利用しているID・パスワードで「EduHub」へのシングルサインオンが可能になり、学習eポータルなど各種学習サービスとの連携も視野に、スムーズなデジタル学習や教育DXを実現する。

 「EduHub」は、教育委員会、学校設置者、学校(教職員、児童生徒)なら無償で利用できる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/10775 2024/03/12 12:10

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング