「先進事例紹介(クリエイティブラーニング)」一覧
-
「情報I」の授業開始まで1年弱――高校の新しい「情報科」の授業に向けて今からできる準備とは?
2022年度より、平成30年に告示された新しい「高等学校学習指導要領」が施行される。トピックは「情報」科目における大幅な教科の再編成だ。現行の...
5 -
低スペックPCは子どものクリエイティブな学びを妨げる?――三鷹中等教育学校に設置された「メディアラボ」が目指すもの
アドビとインテルの共同による「メディアラボ」が、3月1日に東京都三鷹市にある都立三鷹中等教育学校内に設置された。「クリエイター向け」とされるハ...
0 -
GIGAスクール端末で「クリエイティブな学び」の場を生みだす無料ツール「Adobe Spark」とは?
現在進められている「GIGAスクール構想」では、学習者1人に1台配布されるICT端末を活用して、生徒の情報活用能力を育てることに加え、児童生徒...
0 -
2022年から情報科の授業はこう変わる―― Adobe XDによる「情報デザイン」ワークショップ体験レポート
2022年度から適用される新学習指導要領では、高等学校における「情報科」において、新たに「情報I」が必履修科目となります。この「情報I」には、...
0 -
クリエイティビティに不可欠な「自信」をどう身に付けるか? “Creative Confidence”のマインドセット――Adobe Education Forum 2019
激変する社会を生き抜くためには、クリエイティビティを発揮して課題解決に取り組む力として「創造的問題解決能力」が求められるといわれる。未来におい...
1 -
デザイン思考の教育分野における活用事例:東京工業大学がエンジニアリングとデザインで「曖昧さと踊る」!?
2018年2月10日(土)に「東京工業大学エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)」の最終発表会が行われた。EDPとは、同校の大学院課程...
0
6件中1~6件を表示