自律型学習者の育成において、ICTはどのような役割を果たすのか?「教えない授業」の山本崇雄教諭が語る
第2回 EdTezhZineオンラインセミナー「自律型学習者を育てるICTの可能性」レポート
「EdTechZine」が開催するオンラインセミナーでは、教育の最前線で活躍されているゲストをお招きし、日々の教育実践のヒントとなる内容を、講演と質疑応答を通してお伝えしていく。4月10日に開催した第2回のセミナーでは、「自律型学習者を育てるICTの可能性」として、新渡戸文化中学・高等学校 統括校長補佐、横浜創英中学校・高等学校の教育アドバイザーなどを務める山本崇雄教諭にご登壇いただいた。山本教諭が実践している、生徒自身が考え学んでいく「自律型学習者」とは? ICT活用のコツは? 視聴者からの質問と共に「自律型学習者」を育てる教育カリキュラムでのICT活用法を紹介していく。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
相川 いずみ(アイカワ イズミ)
教育ライター/編集者。パソコン週刊誌の編集を経て、現在はフリーランスとして、教育におけるデジタル活用を中心に、全国の学校を取材・執筆を行っている。渋谷区こどもテーブル「みらい区」を発足しプログラミング体験教室などを開催したほか、シニア向けサポートを行う渋谷区デジタル活用支援員としても活動中。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア