SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

新型コロナ禍で自習を行う主な場所は「自宅」、東京ガス都市生活研究所が調査

 東京ガス都市生活研究所は、情報Webサイト「都市生活レター」が試験を控えている人やその家族を対象に、10月に実施した「自習を行っている場所」に関する調査結果を、12月23日に発表した。

 調査結果によれば、現在の自習場所は「自宅」(85%)がもっとも多かった。「塾の自習室」および「学校の教室や自習室」が10%前後、「図書館などの公共施設」および「ファミレスやカフェ」が5%以下で続いている。

自習を行っている場所

 「今までも勉強は自宅で行っていた」以外の、自宅で学習する理由としては「コロナの感染が心配なので、極力自宅で勉強するようになった」といった回答が多い。

 そのほか、これまでは「家だと誘惑が多いため、カフェや図書館に籠っていた」という人も、「図書館は1回1時間までの利用制限があるため使いづらい」「人との接触をできるだけ減らすためにやむを得ない」といった理由から、自宅で自習を行っている人も多い。

 自宅で勉強する際に気を付けていること・工夫していることを尋ねた質問では、「帰宅時の手洗い・うがいの徹底」「家族と離れて過ごせる空間の確保」「オンライン授業への対応のためWi-Fi環境の増強」「誘惑になるPC・ゲームやスマホを部屋からなくす」「気分転換のためのお茶、おやつタイムを設ける」といった回答が寄せられた。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/4926 2020/12/24 14:28

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング