SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

袋井市と凸版印刷、「未来の教室」実証事業に2年連続で採択

 静岡県袋井市と凸版印刷は、2019年度「未来の教室」実証事業に、2年連続で採択された。実証期間は10月から12月までの3カ月間を予定している。

 袋井市と凸版印刷は2018年度にも同事業に参画している。袋井市立三川小学校において、教科書の内容をデジタル・ドリルで学ぶサービスで、基礎学習の習熟度を高い水準に維持しつつ、授業時間を圧縮することに成功。教員は捻出された時間を協働学習に充てることで、児童の思考を深める学習が行えるようになった。この実証の成果が評価され、今回の採択に至る。

 今回実証する「学びの自立化・個別最適化」は、子どもたち各自の個性や特徴、興味・関心や学習の到達度が異なることを前提に、最適で自立的な学習機会を提供する考え方。凸版印刷は同実証において、昨年度の取り組みを発展させ、「学習状況の可視化」と「複数の学習手法」を組み合わせることにより、一斉授業では難しかった「学びの自立化・個別最適化」の実現を目指す。

 具体的には、児童はデジタル教科書を使い、各自で学習を進め、新たに開発するデジタル・ドリルを使って教科書の練習問題に回答し、理解度を確認。練習問題が難しい児童には、チャットボットやレクチャー動画によって理解を手助けする。一通り単元の学習内容を終えた後、アダプティブ・ラーニング・サービス「やるkey」を活用して習熟度を高める。また、余力のある児童には応用問題を提供。学びを深める手助けをする。一方、教員は手元のタブレット上で、個々の児童の進捗や問題の正答率、誤答の傾向をリアルタイムに把握することができ、的確な学習支援が可能となる。

 上記の取り組みにより、多くの公立学校で実施可能な形で学びの生産性を向上させ、基礎学習の習熟を担保しつつ、昨年度以上の授業時間圧縮を目指す。最終的には、捻出された授業時間を活用して教員がSTEAM教育を実践することで、自ら課題を発見し、解決できる創造力豊かな人材育成への貢献を目指す。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/2748 2019/10/04 16:35

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング