SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

「ポケトーク for スクール」、価格を月額5万5000円に改定し製品をAI同時通訳「Sentio」に統合

 ポケトークは、教育現場における「言葉の壁をなくす」製品として販売している「ポケトーク for スクール」の月額利用料を、5万5000円(税込)に改定することを、8月25日に発表した。また、「ポケトーク for スクール」を各種ブラウザ版製品と一本化し、名称を変更した「Sentio(センティオ)ポケトーク for スクール」に変更することをあわせて発表した。

 ポケトークは、教育現場における「言葉の壁をなくす」製品として販売している「ポケトーク for スクール」の月額利用料を、5万5000円(税込)に改定することを、8月25日に発表した。また、「ポケトーク for スクール」を各種ブラウザ版製品と一本化し、名称を変更した「Sentio(センティオ)ポケトーク for スクール」に変更することをあわせて発表した。

 AI同時通訳「Sentio」(旧名称:「ポケトーク for スクール」、「ポケトーク for ツアー」および「ポケトーク ライブ通訳」)は、相手の話す10言語(英語、日本語、韓国語、中国語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語)を75言語の音声とテキストで、リアルタイムに通訳して理解できるサービス。事前のソフトウェアのインストールなどが必要なく、大人数に同時配信をすることができる。

 2023年度の公立小・中・高校および特別支援学校に在籍し、日本語での学習支援が必要と判断された児童生徒は6万9123人に上り、2021年度比で18.6%増加した(文部科学省が2024年8月8日に公表した調査結果より)。背景には、主に「技術・人文知識・国際業務(技人国)」ビザで、家族を伴って来日する層が拡大していることがあげられる。2024末時点で在留外国人が約376万9000人に達し、10年前から約1.8倍へと増加しており、こうした構造的変化は、教育現場における「言葉の壁」にも影響している(2024年末現在における在留外国人数について/出入国管理庁)。

 これらを背景に、「ポケトーク for スクール(新名称:「Sentio-ポケトーク for スクール」)」のニーズが拡大している。これまでは主に、市区町村の教育委員会および中学校・高校で導入されてきたが、学校単位での導入および専門学校での導入など、ニーズが広がっている。特に需要が拡大している専門学校は、近年外国人生徒が増加しており、多くの場合の学習期間が2年間であることに加えて卒業後の就職を目指すことから、日本語での学習環境の整備および言語・技術の習得は急務でとなる。

導入先の一部
導入先の一部

 今回、ポケトーク for スクール(旧名称)のニーズ拡大に伴い、価格帯を明確化することで導入のしやすさと選びやすさを両立すべく、製品構成の見直しを行い、Sentioに統合した。Sentioの中の「カンファレンスプラン」として9月より販売を開始し、これまでの年額44万円(税込)を価格改定し、新たに月額5万5000円(税込)で販売する。加えて、これまでのポケトーク for スクールで設けていた上限時間を無制限にすることで、より日常的にAI同時通訳を活用できるよう変更する。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/12934 2025/08/29 16:45

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング