ライフイズテックは、大学生向けデジタル・AI就活サービス「Life is Tech ! Career(ライフイズテック キャリア)」を、7月24日より提供開始した。
同サービスは、AIとの対話やログ分析を通じて学生の「Will(やりたいこと)」や価値観を掘り下げ、自分らしいキャリアの軸を言語化する「自己探究支援」を起点に、デジタルスキルやビジネススキルを学べる「オンライン研修(教育機会)」、個々の志向に合ったインターン・プロジェクトの「実践機会」、さらにAIを活用したキャリアマッチングによる「新卒紹介」までを一気通貫で支援する、統合型のデジタル・AI就活サービス。

同サービスは、以下の3つの主要支援を通じて、大学生のキャリア形成を一貫して支援する。
1.教育研修支援:自己探究とスキル育成を支える
- Googleが提供する生成AI「Gemini」を活用し、自己分析・企業研究・エントリーシート作成といった一連の就活プロセスを、一気通貫で体験できるオンラインのAI×就活プログラム
- 大手企業・官公庁・自治体向けに有償提供しているDX研修のエッセンスを、無料で体験しながら「デジタル×課題解決力」の基礎を実践的に学べるプログラム
2.就業体験機会(デジタルジョブのインターン)支援:本質的に合う出会いを創出
- 就活に有利となるデジタルスキルを活かしたインターンやアルバイトなどの就業体験機会を提供
- 「教育」によるインプット機会に加えて、「就業」というアウトプット機会をつくることで職種や仕事の解像度向上に寄与
3.就活支援:納得感のある意思決定をサポート
- AIを活用した自己分析とキャリアのプロによる伴走支援を通じて、学生一人ひとりの志向や価値観に基づく企業との本質的なマッチングを提供
- 学生にとって本来重要である学びや挑戦の時間を確保しながら、短期間で成果に直結する就職活動を実現
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア