SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

横浜市立大学が寄附方法にキャッシュレス決済「PayPay」を追加、公立大学の導入は初

 横浜市立大学は、オンライン上の寄附方法として、クレジットカード、「Pay-easy(ペイジー)」、コンビニ決済に加えて、キャッシュレス決済サービス「PayPay」を導入したことを、5月22日に発表した。

 今回の導入により、同学Webサイトで公開している「YCU100募金」の寄附メニュー(支援先)各分野の活動に対して、寄附したいメニューを選び、PayPayで寄附ができるようになる(「PayPayマネー」のみ利用可能で、寄附金額に対しての「PayPayポイント」の付与および「PayPayステップ」は対象外)。YCU100募金は、同学の100周年に向けて、世界で活躍する優れた人材の育成や新たな研究創生、キャンパス環境整備を推進するために設置されたもの。

 なお、PayPayで寄附できる学校法人は現在15団体で、公立大学では初の導入となる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/12541 2025/05/26 15:25

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング